![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170572542/rectangle_large_type_2_d53ed0aa60512d5c07cea89e51726df5.png?width=1200)
【陰陽数秘術】今年中に絶対手放しておきたい執着
執着したまま生きるということは、過去を生き続けることと同じ。今も、未来も、過去を再演し続けることになる前に、執着は早めに手放しておいた方がいい。
数秘術には「9年で一つのサイクルが完結する」という概念があります。2025年は、そのサイクルの最終年である9の年。
社会、世界のあらゆる物事が収束に向かい、新しいスタンダードが生まれる転換期。個人の意識もそれに合わせて変容させていくことで、来年からの新しいサイクル(運気)に無理なく乗ることができますよ。
ってことをもっと詳しく解説したeBook[Year Number Message 2025]というものを作りまして、現在、無料でダウンロードしていただけます。
[Year Number Message 2025 内容]
⚫︎ イヤーナンバーとは
⚫︎ 2024年「8の年」の振り返り
⚫︎ 2025年「9の年」の流れ
⚫︎ 2025年のテーマ・課題3つ
⚫︎ パーソナルイヤーナンバーごとの課題
⚫︎ 2025年マンスリーメッセージ
こちら、無料の陰陽数秘術コラムの登録プレゼントとなっておりますゆえ、まずはこちらにご登録を。
▼ 無料コラムのご登録 ▼
https://88auto.biz/reset-aya/registp/entryform25.htm
登録後すぐに送信されるメールに無料ダウンロードのURLがございますので、そちらから受け取ってくださいまし。
で、今回は、9の年にぜひやっておいていただきたい「手放し」について、eBookより詳しくお伝えします。
今年一年だけでなく、今後の生き方自体に直接影響するものなので、ぜひ最後までお付き合いくださいまし。
| 9のエネルギーの働き
でだ。
「9」のエネルギーには、こんな性質がございます。
あらゆるものを終わらせる
不要なものを手放す
適したカタチ、様式に変容させる
新陳代謝 etc.
このようなエネルギーが社会全体に流れるわけ。
つまり、この流れ(エネルギー)に乗っかれば、終わらせたいこと・手放したいこと・入れ替えたいことがスムーズに完了するってこと。
でもって、バイオリズムは運気でもあるので、このエネルギーに乗っかってやることやれば、運気もどんどん上がっていく、という仕組み。
| 9の年にやっておきたいこと
でね。
サイクルが変わるときや大きな何かが始まる前に一番大事なのは、「何を終わらせるか」。終わらせることで始めることができるシステムなのよ、この世は。
でさ。
「何を終わらせるか」を数秘術の観点から言うと、「古くなった“ライフパスナンバーの使い方”」になります。(他にもあるけど)
ライフパスナンバー(以下LP)は、その人の生まれ持った特性や才能だけでなく、価値観や解釈の仕方など、“思考”に関係する部分でもありまして、使い方を間違えると、そのまま生きづらさに直結します。
例えば、LP1の人は“己”を中心とした考え方をすると才能が発揮されるけど、自分以外の人を中心とした瞬間に“己”を失ってしまい、何もかもうまくいかなくなる、みたいな。
だけどLP1の人は、このLP1の使い方をなかなか手放せないんですよ。昔からこういうLPの使い方してきたせいで執着になっちゃってるから。(この辺の詳細な解説は割愛します、超長くなるので)
そうです。「古いLPの使い方」は「執着してること」でもあるのです。
間違った使い方をしている上に執着になってるからシンドいのよ。だから「古いLPの使い方(=執着)」を今年中に手放しておきましょって話です。
| 古いLPの使い方(執着)を手放せたら
「執着」と聞くと、だいたいネガティブなことを言われますよね。『執着してると手に入らない』とか。
実際の話をしましょう。執着してても、それを手に入れることはできます。むちゃくちゃ頑張れば手に入る。
駄菓子菓子(だがしかし)
その後はもっと大変なのよ。執着してたものを起点とした悩みや苦労がずっとつきまとうの。手に入ったら入ったで、今度は“失う恐れ”が出てくるし、維持するために頑張り続けなきゃいけない。
執着って終わらないんです。終わりがないの。
これが、『執着は手放した方がいい』と言われる所以。
で、これもまたよく言われることですが、『執着を手放したら、“本当に望んでいたもの”が手に入った』って話。
これも実際よくあります。特に、適したLPの使い方に切り替えたとき、こういうことが起きやすい。
わたし自身も経験ありますよ、多々。
なんでそんな現象が起こるかっていうと、本来のLPの使い方をするってことは、本来の自分として生きるってことで、本来の自分として生きてると、エネルギーのムリムダムラ使いがなくなるんですよね。
“力み”がなく、本来の自分でいる状態。この状態を「自分とつながっている」と言ったりします。
このとき、本当に望むものが引き寄せられるの。詳しいことは各々で量子力学を勉強してください笑。
執着してるときって、めちゃくちゃ力が入っているんですよ。身体も思考もカチコチの状態。
しかも「執着」って、過去のものなんです。過去にしがみついている、とでも言うべきか。執着しながら生きるってことは、過去を生きてるのと同じ。ゆえに、頑張っても未来が来ない。
今、わたしがカウンセリングや数秘鑑定の仕事をマイペースでできるのも、頑張らなくても生活できているのも、本音で話せる友人ができたのも、好きなことに時間を使えるようになったのも、執着を手放してから起きたこと。
言い換えれば、本来のLP11らしい生き方をするようになったから手に入った現実。(あ、わたしLP11です)
執着を手放すと、執着していたもの以上のもの、心のそこから望んでいたものが手に入るのです。
古いLPの使い方、執着、今年のうちに手放しておきましょ。
| LP別、“手放しておきたい執着”
とは言え。
どんなLPの使い方が古いのか、適していないのか、そこを言わなくてもわかる人はごくわずかでしょう。
そこで。
今回は、LPごとに「今年中に手放しておきたいLPの使い方(執着)」をお伝えします。
だいたいみんな、こういうLPの使い方してるから、これやめようぜって内容なので、参考にしてみてくだされ。
まずは、ご自身のLPの数字を計算するところからどうぞ。
◆ LP / ライフパスナンバーとは ◆
その人の生まれ持った性質や潜在的才能を示すナンバー。
思考パターンや持ちやすい価値観などもLPに現れる。
「数秘◯」と表記されているときは、基本的にLPのことを指している。
◆ 計算方法 ◆
1980年12月24日生まれ
1+9+8+0+1+2+2+4=27
2+7=「9」←コレ
※11・22・33が出たら計算ストップ
[補足]
11の人は1と2、22の人は2と4、33の人は3と6をご覧ください。
ここでお伝えする内容は数ある執着の中の一部であり、同じLPでも人によって意識状態(どんなLPの使い方をしているか、何に執着しているか)は全く異なります。
ゆえに、個人的なことを詳しく知りたい方は鑑定にお越しくださいな。
▼ 占いじゃない数秘鑑定 ▼
https://shinbiganjuku.com/numerology_analysis/
では参りましょ。(前置き長すぎ問題)
ここから先は
¥ 300
仕事柄、いつもサポートする側なので、みなさんにサポートしてもらえるとリアルに泣いて喜びます。いただいたサポートは、今後の活動資金に当てたり、自分へのちょっとしたご褒美に使わせていただきます。