見出し画像

【数秘術的バイオリズム】2025年1月

大きなサイクルが終わる大変革期。全てが収束に向かい、新たなサイクルへ向けた意識変容を促される一年が始まる。



数秘術には、「9年で一つのサイクルが完結する」という概念があり、それを「イヤーナンバー」と呼びます。

2025年は「9の年」。大きなサイクルが終わりを迎え、過去8年間の集大成、本当の結果が出る年。大事な一年です。

で、今年一年がどんな流れになるのか、どんな意識や行動が必要なのかは、いろいろありすぎて長くなるので、こちら↓にまとめました。

[Year Number Message 2025]
https://88auto.biz/reset-aya/registp/entryform25.htm

毎年恒例のヤツですが、今年はかなりこってりな内容になってしまいました笑。ボーナスコンテンツで毎月のメッセージも先取りで載せております。

それだけ大事な一年ってことです。ぜひ受け取ってくださいませ。

で、今月は「1の月」。9の年は暦の月数と数秘の月数が同じなので大変助かります笑

[Year Number Message 2025]にサクッと載せているマンスリーメッセージの追加情報と言うか、も少し詳しい内容をお伝えするので、先に[Year Number Message 2025]をご覧いただけたらなと。

では参りましょ。




|終わりの始まり


本来であれば、新しいことを始めたり、これまで経験のないことに挑戦する月なのですが、今年はちょっと違います。

終わらせるために始める、これが今月の重要なポイント。

というのも、「9の年」は社会全体であらゆる物事や事象が収束に向かいます。全く新しいことを始める流れではないのですよ。

今月はまさに「終わりの始まり」の月。

覚悟を決め、何かを終わらせるための行為行動を始めるときです。

ゆえに、経験のない新しいことを始めるのは流れに逆らうことになる。逆流・逆風なんです。ゆえにゆえに、どれだけ頑張ってもうまくいかない。

ので、「何を終わらせるか」を先に明確にする必要があり、これが今月の大きな課題となるわけです。

でだ、何を終わらせるのかは[Year Number Message 2025]をご覧いただきたいのですが、それはもぅ、ありとあらゆるものです笑

|終わらせなければならないもの


何を終わらせる必要があるのか、それは、一言で表現すると「過去」

人は無意識に過去に留まっていることが多々あります。特に、考え方のパターンや価値観、信念、頻繁に感じる感情、これらも全て過去のもの。

いつも同じようなネガティブ思考や感情が生まれるのは、心理学的に言うと「過去の再演」なんですよね。

新年早々、来年の話をするのもどうかと思いますが笑、来年からは世界全体の流れがガラッと変わります。

ただでさえ過去に留まっていたら前に進めないのに、変化に対応できなかったら翻弄される未来しかない笑。

実際、2020年にコロナが世界的に蔓延し、生活や交流、特に働き方が大きく変わりましたよね。その変化に対応できなかったり、過去のやり方にしがみついていた方がその後どうなったか、ニュースなどでご覧になったことでしょう。

古き良きものもあります。ですが、「時間」という概念がある以上、「今」と全く同じ瞬間は存在しません。全て過ぎ去っていくものであり、時間が進むごとに変化する。「諸行無常」これが自然の摂理。

わたしたち人間も、この“大いなるサイクル”の中に存在する以上、常に変化が起きています。

変化してるのに過去に留まろうとする(過去の信念に囚われてる)。これが悩みや葛藤、問題の原因なんですよね。

ってことで、過去から続いていること、パターン、感情などを洗い出してみてください。

特に「またかぁ...」とウンザリしたりガッカリするような出来事は、終わらせなければならない何かが隠れてますよ。

|数字別、今月の大事なポイント


ここからは、ライフパスナンバー(以下LP)ごとに大事なポイントをお伝えします。ので、まずはご自身の数字を計算してみてください。

[ライフパスナンバーとは]
その人の特性や才能、思考パターンなどを示すもの

▼計算方法▼
1980年12月24日生まれ
1+9+8+0+1+2+2+4=27
2+7=「9」←コレ
※11・22・33が出たら計算ストップ

補足1:氏名から出す数字やその人の今現在の状態によって重要ポイントは変わります。以下の解説がピッタリ当てはまるわけではないことをご了承くださいまし。

補足2:11の人は1と2を、22の人は2と4を、33の人は3と6を併せてご覧ください。(ゾロメーズは何かと忙しい)

補足3:結局、わたしの場合はどうなの?と思ったら【占いじゃない数秘鑑定】を受けるのが一番手っ取り早いです。

 ◯ ライフパスナンバー1

昨年11月ごろからウツウツしているLP1の方が多いです。そのほとんどは自分以外に意識が向いている。要は周りを気にしすぎているんですよ。ではなぜ、周りが気になるのでしょう?ここに過去から引きずっているものがありそうです。まずはそれを手放すことから始めましょう。

 ◯ ライフパスナンバー2

去年、他者の見たくないものまで見えてしまったことで、いろんな葛藤や落胆、そして相手に対する嫌悪が生じた人がいます。そんな方は、ご自身にこう問いかけてください。「どんな自分が好き?」と。そして、その自分でいられない相手との関係性や信念(誰とも仲良くすべき、など)を見直すところから始めると良きかな。

 ◯ ライフパスナンバー3

相手の気分を悪くさせないように言葉を選ばなきゃ!とか、ちゃんと相手のことを考えなきゃ!とか、変に大人になろうとしたり背伸びしてませんか?それを続けていると、自分が本当に好きなことや表現したいことが分からなくなってしまいます。「ちゃんとする」を手放さなきゃいけないかもですね。

 ◯ ライフパスナンバー4

昨年は忍耐力を鍛えられた一年だったかもしれませんね。「とにかくコツコツ頑張る」が強調された一年だったので、今年はペースを落として大丈夫かと。あれこれとやることが山積みかもしれませんが、とりあえず目の前のことに集中してみてください。「一点集中」で自身のペースを取り戻せますよ。

 ◯ ライフパスナンバー5

今年はいつもより多めにネガティブ思考がグルグルする人が多いかも。ただ、手放すものを手放せたら、精神的な自由、本質的な自由が手に入る年です。なので、まずはあなたにとっての自由とは何かを見つめ直してください。ここを明確に設定することで思考が一気にクリアになります。

 ◯ ライフパスナンバー6

去年は人とのつながり、社会とのつながりが濃ゆかったのでは?濃ゆすぎて馴れ合いや自己犠牲も多かった人もチラホラと。その関係性を続けて、あなたが人に与えたいこと、表現したいことは叶いますか?まずはそこを見直しましょう。キツい言い方になりますが、どの関係性を切るか、見定めるのです。人間関係を増やすのではなく、切る(絞る)ことを意識してみて。

 ◯ ライフパスナンバー7

まずは、あなたが目指すところを明確にしてください。できるだけ具体的かつ詳細に。今年、ここが明確になっていないと周りに流されそうです(特にディスティニーナンバーが偶数の人)。今やっていることは本当に目指す場所に通じるものなのか、見極めておきましょ。

 ◯ ライフパスナンバー8

いやぁ、昨年は大変お疲れさまでした。とにかく動き回り頑張り続けた一年だったのでは?今月は、そんな自分を褒めちぎることに尽力してください。自分にどんな才能があったのか、どんな結果を残すことができたのか。とにかく成功体験をじっくり味わう。そんな1ヶ月にしましょう。

 ◯ ライフパスナンバー9

LP9の人は、自分が何をしたいか、何が好きなのかわかりにくい種族。ゆえに目標を立てろとか好きなことをやれとか言われてもピンとこないでしょう。駄菓子菓子(だがしかし)、逆はあるはず。これだけは絶対にイヤだと思うこと、これを明確にしてください。“イヤ”とか“無理”を削ぎ落とせば、望んでいるものが見えてきます。

 ◯ ライフパスナンバー11

一年の目標を立てたとしても、気分が乗らなかったら1ミリも動けないですよね。そんなLP11の人は、目標を立てるより“目的”を明瞭化しましょう。ただ、理想が大きすぎるがゆえに非現実的なことを求めてたりするので、この作業だけは地に足をつけて考えましょう。これができれば、あとは流れが味方してくれます。

 ◯ ライフパスナンバー22

LP22の方も去年は相当忙しかったでしょう(いや常にか)。LP8の人と同様、自分自身を労う時間を意識的に設けてください。今年はいつも以上に広い世界が目に入るかも。使命感に駆られる時間が増えそうですが、自分の中での優先順位をあらかじめ決めておくこと。もちろん、その中に自分のことも含めてくださいね。

 ◯ ライフパスナンバー33

何に対しても200%の力を出そうとする性質上、どうしても反動がでっかくなります。あれもこれも手を出すのではなく、本当にやりたいこと、本当に好きなこと、そしてそれが他の人の幸せにもつながることに絞ってみてください。200%の力を使う人・場面・物事の絞り込みが自分自身を守ることにつながりますよ。



以上、1月の数秘術的バイオリズムでした。

今年は「9の年」なので、バイオリズムもこれをベースに解説していきますが、実は、これより意識すべき大事なナンバーは「パーソナルイヤーナンバー」です。その人個人のバイオリズムね。

個人年数なので、当然、個人に大きく影響してきます。詳しく調べたい方、この一年の個人的な指針を知りたい方は、ぜひ鑑定にお越しくださいませ。

▼ 占いじゃない数秘鑑定 ▼
https://shinbiganjuku.com/numerology_analysis/

でだ。

この記事は数秘術ネタなので大々的には取り上げませんでしたが、本業のカウンセラーとして言えば、今年中に終わらせる・手放すことの中で最優先すべきものは「禁止令」です。

禁止令は、幸せや自由を制限する信念のこと。人の悩みの根源を辿ると25種類の禁止令に集約されると言われているほど、人生を支配する強力な信念です。これも過去のもの。幼少期に自ら課した命令です。

禁止令の影響が強いと、どれだけ頑張っても、どれだけお金や時間をかけても、いつも同じパターンでうまくいかなくなる、という現象を延々と繰り返します。

ので、今年の流れをうまく利用して禁止令を解除し、望む未来を現実化したいと本気で考えられている方は、まず、こちらで禁止令の特定を。

▼ 体験セッション「禁止令無料診断」▼
https://shinbiganjuku.com/rcl_trial/

いつも同じパターンで物事がうまくいかないだけでなく、自分の意思で行動しようとすると強い罪悪感に襲われたり、順調にコトが進んでも途中で何らかの要因によって断念せざるを得ないような現実を繰り返している人は、禁止令の影響を強く受けていると考えられます。

心当たりのある方は、現実に影響している禁止令の特定を、強く強くおすすめします。今後も人生の負のスパイラルを繰り返さないためにね。


今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
日々是感謝♡あや




いいなと思ったら応援しよう!

あや
仕事柄、いつもサポートする側なので、みなさんにサポートしてもらえるとリアルに泣いて喜びます。いただいたサポートは、今後の活動資金に当てたり、自分へのちょっとしたご褒美に使わせていただきます。