![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58521474/rectangle_large_type_2_40b4f3da1daaeb7ae0be6d41c8d9da4d.jpeg?width=1200)
must.should.may演習問題解答・解説篇
こんばんは、acoです。
今回は前回の演習問題の解答・解説を行います。
解説が必要ない部分は省略しています。また、解答部分は太文字にしています。
演習問題
⑴次の空欄を埋めなさい。
①私はサッカーをするかもしれません。 I may play soccer.
②あなたは学校に行くべきです。 You should go to school.
③彼は髪を切らなければいけません。 He must cut his hair.
④窓を閉めてもいいですか? May I close the window?
⑤④の答え方で、いいですよ。 Sure.
⑥私たちはダンスを練習するべきですか? Should we practice dance?
⑦⑥の答え方で、いいえ、するべきではありません。 No,you shouldn't.
⑧あなたは早く寝る必要はありません。 You don't have to go to bed early.
*〜する必要はない。はdon't(doesn't) have to~
⑨彼女は昼ごはんをつくるべきではありません。 She shouldn't make lunch.
⑩私の母は車を運転しないかもしれません。 My mother may not drive her car.
⑵次の英文を日本文にしなさい。
①My brother must not open the door. 私の兄はドアを開けてはいけません。
②His friend doesn't have to wash dishes. 彼の友達はお皿を洗う必要はありません。
③You should practice the guitar. あなたはギターを練習するべきです。
④May I play soccer here? ここでサッカーをしてもいいですか?
⑤④の答え方で、Sorry,you can't. ごめんなさい、それはできません。
⑶次の日本文を英文にしなさい。
①私は朝ごはんを食べるべきですか? Should I eat breakfast?
②①の答え方ではい、食べるべきです。 Yes,you should.
③彼は数学の勉強をしなければなりません。 He must study math.
④私はここに来ないかもしれません。 I may not come here.
⑤あなたは早く起きなければなりません。 You must get up early.
まとめ
今回は解答・解説篇でした。わからない部分などあれば、コメントにお願いします。
夏休み中の予習・復習の役に立てれば幸いです。
それでは、aco。