見出し画像

1度目の転職(保育士→販売)

はじめに、私は今までに4度の転職を
しています。27歳のわりにはかなり
多いほうだと自覚しています(^^)💦笑

でもその一回一回に私はきちんと
考えを持って転職をしてきました。
自分の体調のこと、考えをここに
書いていきたいと思います。

----------------------------------------------

大学を卒業して、小学4年生から
なりたいと思っていた保育士になった私は
全般性不安障害という病気になり、半年も
経たずに保育士をやめることになります。
(詳しくは“全般性不安障害と私”をご覧ください)

それから私はまず「自分のすきなことを
責任を持たない形でやろう」と考えます。

全般性不安障害というのは、とにかく
色々なことを不安に感じたりして
自分の気持ちをきゅーっとキツく縛ってしまう
ような病気です。とにかく色々なことが
怖いのです。そんな私に「正社員」という
肩書きはとても重たいものでした。

とにかく自分の体調を一番に考えよう
そう考えた私は、責任などが軽い
アルバイトという形で、仕事を探し始めます。

もともと子どもが好きだったのと、
人と接することが好きだったので
子供服のアパレル(販売)職のアルバイトを
見つけ、すぐに応募しました。

そうするとすぐにアルバイトは決まりました。

私が務めていたのは、Pという子供服で
吉祥寺店の配属になりました。
Pは、フランスの子供服メーカーで
今見てもとてもとても気分があがる
自分好みな洋服屋さんです(´◡`๑)💓

赤ちゃんから大人まで幅広く商品があり
親子でもペアルックもできたり、
あとは贈り物で喜ばれるような
少しお値段の高いお店でした✨

Pでは、ほとんどがアルバイトさんで
正社員は2名ほど、働いている方も
ママさんが多く、私がまだ22〜23歳
だったこともありとても可愛がって
いただきましたヽ(*´ェ`*)ノ

私の母親からも「Pで働いていたacoが
一番acoらしかったよね〜」と言われるほど
私はとても私らしく働くことが
できていたと思います☺️

販売編は、こんなところで👋

#転職 #仕事 #今まで #ブログ #保育士 #販売 #アルバイト #正社員

いいなと思ったら応援しよう!