見出し画像

12/365 64 アソビバでの変化

皆さん、変化にお気づきですか?
ぼくはこの変化を観察し、考察するのが
大好きです。

お疲れ様です。
幸せ『サッカー選手 のぶさん』です。


順応

さてさて、子供は順応が早いと言われますが、
大人だって負けていません。

大人は

気づかない
認めない
子供のおかげ

なことが多いですが。

ぼくたちが運営する『アソビバ』。
(ローヴァーズとルネサンス様)

すごくすごくすごくー。
変身しちゃってます。

環境には慣れるといいますけど、

慣れ=成長
慣れ=マンネリ

両方あります。

『アソビバ』での変身はもちろん、
圧倒的成長です。


本当にいい『プログラム』を提供している。
なんてことは、一ミリもありません。

だって、何もしてないんですから(笑)。
(今日はめっちゃ鬼ごっこしてだけ)


場所を準備して、観察、考察、また次回


ぼくたちは遊ぶ場所を提供しているだけです。

物と場所。
あとは安全を準備します。

はじめは本当に
『何もしない』
ことに、親の皆様も疑問を持たれていました。

親の皆様の目から、
『話しかけてこいビーム』が
めっっちゃぼくを刺してきます。


そんなときは、
優しくやさしくヤサシク
ビームを受け流します。

会話をして、
どうしてこの場を用意したのか。
子供とどのように向き合っていくのかを
親の皆様と話し合います。


こちらの価値観を押し付けるわけでもなく
子供の様子を伝えるだけ。

ぼくも含めて、色んな色眼鏡をかけて
物事を観ていますから。
特に自分の子供となると、

岩場の隙間から観てますか?
ばりの、狭さと、色眼鏡。

まあ、愛ゆえに仕方がありません。

ぼくたちは、そんな会話の内容、子供の様子を
踏まえて、子供や親の変化について話し合います。

そして、次回はここを変えてみようと
場所の準備をします。

あとは、当日にならないと
どうなるかは分かりません(笑)


明るく、元気に、自分から

明るく、元気に、自分から遊ぶようになります。

大人が(笑)。

子供は場の様子の観察を終えたら、
やりたいことをやり始めます。

ここで、大人があれこれ先回りをすることが
ぼくたちが止めることです。

子供にまかせておけばいいんです。
辛抱が足りないのは、子供ではなく大人です。


楽しいことに夢中になれれば、それで大成功。
その経験が、のちに何かに打ち込む集中力となります。

『全集中』。
(きめつのやいば二日でアニメを見終わり、全巻読破した)

子供は本当にすごい能力を持っています。
子供=自然
なのです。

不自然な大人の世界に子供を誘うのを
やめましょう。

それだけで、
この世界が明るくなるかもしれません。

ここから先は

0字

¥ 9,999

僕は皆様の背中を押せるように活動しています。 挑戦するお手伝いですね。 皆様が僕に背中を押してもらったよ!と思っていただたときに お気持ちとしてサポートしてください。 これからも皆様の背中を押せるように使わせていただきます。