見出し画像

低糖質アルコール飲料からの、大学時代のラウンジバイトの思い出

低糖質を心がけてるとビールが飲めない。まあ僕の場合はビールがそんなに好きじゃない(最初の一杯、いや一口は大好きですが)

昔(大学時代)はウィスキーとかカッコつけて飲んでたけど、もう無理があるな(笑)
大学時代は大阪豊中のロマンチック街道で結構高級なラウンジでバイトしていました。綺麗なお姉さまたちが接客してくれる、大手の社長やヤクザの親分さんが来るお店で、ボーイ兼バーテン兼コックをやってましたね。懐かしい。

18時に店のカギを開けてオープニングの準備です。まずは勝手にカクテルを作って一気飲み。ちょっとモチベーション上がったらカラオケで数曲予約を入れてスタートしてから店のお掃除開始!大声で歌いながら掃除してました(笑)
20時にはお姉さまがやってきて、カウンターでカクテルつくりながら談笑しお客を待ちます。
お客が来たら、キープしているボトル、水、氷、灰皿、おつまみを出し、時間を見ながらお姉さまたちの席替えを促します。」

画像1

22時くらいにはママとチーママがやってきて、客と談笑しながら会計をしていきます。25時くらいに閉店作業をして帰宅って感じでしたね。

普通のバイトしていたら経験できなかったこともたくさんできたし、シャカ勉強になったなー。詳細はかけたらまたnoteにします(笑)

話を戻して、今日は低糖質のアルコール飲料を何種類か買ってみた。気に入るものがあるかなー。

画像2




いいなと思ったら応援しよう!

秋田大介(社会課題解決コーディネーター)
サポートいただいた時は、NPO、アスミーの活動やアートプロジェクトのために使わせていただきます。