ネットショップ一問一答|ネットショップ能力認定機構

ネットショップ初心者が知っておくべきネットショップ運営に必要な基礎知識を一問一答形式で情報発信します。 ほぼ毎日配信しているので、毎日すこしずつ身に付けることができます。

ネットショップ一問一答|ネットショップ能力認定機構

ネットショップ初心者が知っておくべきネットショップ運営に必要な基礎知識を一問一答形式で情報発信します。 ほぼ毎日配信しているので、毎日すこしずつ身に付けることができます。

最近の記事

商品撮影をする前に考えることは?

【問題】商品撮影前に実施することでこのなかで不適なものを選びなさい。 ①商品の魅力を伝えるために高価なカメラを用意した ②商品の魅力やターゲットを整理した ③商品がどのような場面で使われるのか書き出した ④商品撮影の構図を参考にするために他社サイトをみた 撮る前に決めよう誰に何を伝えるか本日のテーマは、商品写真の撮影です。 写真を撮影に関してまず大切なのは「何を」とるのかテーマを決めること。 そのためには魅力を考える、ターゲットを書き出す、さらにどのような場面で使われる

    • 売れるランディングページ に必要なこととは?

      【問題】ランディングページに掲載する内容の説明として相応しくないものを一つ選べ ①商品を購入したあとのメリットをわかりやすく説明するようにした ②ユーザーの不安を解消するためにお客様の声やマスコミでの掲載実績を追加した ③自社で取り扱っている他の人気商品の情報を追加した ④類似商品との違いや独自性を打ち出すコンテンツを用意した 起こしてほしい行動の障壁を取り払うことが大切ランディングページは検索や広告などから辿りついたお客様を接客するためのページです。 お店にきていただ

      • ランディングページ について理解しよう

        【問題】ランディングページ の説明で相応しくないものは? ①特定のWebサイトへの入り口にあたるページのこと ②特定のユーザーが求める情報を一つのページにまとめたもの ③ユーザーの目的に応じて複数のページを準備する ④ランディングページとユーザーの目的を判断する指標として直帰率を用いることがある ランディングページ とは?ランディングページ (LandingPage)とは、広告や検索エンジンなどをクリックしてユーザーが最初に到着したページのことをいいます。 ランディング

        • 探索財?経験財?信頼財?

          【問題】生活家電、AV機器、PCといった製品に分類されるものは? ①探索財 ②経験財 ③信頼財 商品やサービスの特徴で分けられる製品の仕様が明確であり、事前の調査(探索)行為を通じて製品の内容や特徴を理解商品のことを探索財といいます。 食品のように“食べてみないと分からないという商品やサービスを経験財と呼びます。 実際に利用してもその質の評価が難しい性質を持つ商品やサービスのことを信頼財/信用財といいます。 信頼財の例としては、医療やコンサルティングといったように、専

          サブスクリプションとはなんだろう?

          【問題】サブスクリプションとは ①マッチングが成立したときに売上の一部を仲介料として受け取るビジネスモデル ②メディアなどに掲載した時点で費用がかかるモデル ③消費者に対してサービスや商品を提供して対価を受け取るモデル ④商品ごとに購入金額を支払うのではなく一定期間の利用権として料金を支払うモデル ビジネスモデルは大きく4つ今日はビジネスモデルについての問題です。ビジネスモデルの種類は様々ですが大きく4つに分けられます。 物販モデル:商品やサービスなどを提供して対価を受

          お客様が一番時間を使っているアプリは?

          【問題】 ニールセンの調査によると2019年のスマートフォンアプリの利用率1位は(A)、2位は(B)。利用時間シェアTop10には(C)、(D)が入った。 ① A.LINE B.YouTube C.スマートニュース D.Instagram ② A.LINE B.スマートニュース C.Yahoo! JAPAN D.YouTube ③A.Yahoo! JAPAN B.LINE C.YouTube D.Twitter ④A.Yahoo! JAPAN B.YouTube C.Lin

          お客様が一番時間を使っているアプリは?

          接客でのNGはどれ?

          【問題】顧客対応で誤った対応を一つ選べ ①電話での問い合わせがあったのがメールで回答した ②クレーム対応として共感し謝罪の言葉を述べた ③クレーム中は話を中断しないように心がけた ④即答できない質問であったが、取り急ぎ返信をした 売るだけじゃない接客も大切にお店に対して質問をしてくださるお客様は、自社に対して興味をもっていてしっかり対応することでファンになっていただける可能性もあります。 なので、しっかりとした接客を心がけたいものです。 ①電話で問い合わせをしてくるか

          インスタグラム運営でやっちゃダメなことは?

          【問題】インスタグラムの運営方法について適切なものを選べ ①フォロワーを増やすために積極的に関連アカウントをフォローした ②限られた人数でフォロワーを増やすために自動フォローツールを使った ③フォロワーを増やすために関連アカウントにいいねをした ④フォロワーを増やすために競合が少ないハッシュタグを見つけて投稿した なぜフォロワーを増やしたいのか?インスタグラム運営をしていると「フォロワー」増やしたい!って思いますよね。知ってもらう努力も当然必要です。 A.1000フォロ

          インスタグラム運営でやっちゃダメなことは?

          ネットショップで取り扱う商品にもいろいろある

          【問題】フロントエンド商品の説明に一番近いものをひとつ選べ ①家電製品やカメラなどメーカーが製造し型番のある商品のこと ②価格が安く、送料無料やお試しセットなど、購入のハードルを下げて「買っていただく」ための商品 ③商品・材料などをメーカー、卸売業者から購入した商品 ④製造直販など、自社以外のお店には流通しないオリジナルの商品 理解しよう商品の性質商品は仕入れて販売する商品と、オリジナルの商品があります。 商品や材料などをメーカーまたは卸売業者から購入した商品を仕入れ商品

          ネットショップで取り扱う商品にもいろいろある

          ネットショップ運営に必要な「稟議」

          【問題】稟議書の作成に関して誤りを一つ選べ ①案件を実行する目的を記載した ②専門用語で記載した ③実行した時に得られるメリットを記載した ④導入費用や運用の費用を記載した 1人では会社は動かない社内で自分の権限では決定できない企画などを通すときに、説明する文書を作成して上司などに承認を得る手続きを稟議(りんぎ)といいます。 そのための文書を稟議書や起案書などと呼ばれます。 1人で意思決定をしてなんでも決められるのであれば良いのですが、役職ごとに決裁できる予算があった

          ネットショッププロモーションについての問題

          【問題】 ネットショップのプロモーション施策に関して誤っているものを選べ ①季節の行事などをまとめた販促カレンダーを作った ②自社のターゲット層に近い雑誌を研究してメディア向けの企画書作った ③テレビ番組で自社と関連する商材が取り上げられることを知り特設ページを作成した ④プロモーションの効果をみて追加で商品を発注することにした お客様には買いたい気分のときに買いたいお客様がどこでネットショップを知って、 ネットショップにアクセスしたときに知りたい情報がすぐ見つかる さら

          ネットショッププロモーションについての問題

          ネットショップ運営で知っておきたい広報・PR

          【問題】広報PRについて誤っているものを選べ ①新商品の発売や告知を伝えるリリース以外にも企業内のストーリーを伝えていく手法も効果的だ ②プレスリリースを配信して掲載された場合は広告費がかかる ③PRTimesやValuePress!などプレスリリース配信代行サービスもある ④視聴者・聴取者・読者に商品プレゼントを行うことで商品告知を行うことをプレパブという PRとはPublic Relationsの略で、日本語では広報の意味で使われます。 意味としては、企業や団体が、ス

          ネットショップ運営で知っておきたい広報・PR

          OGPって何?

          【問題】OGPの説明として正しいものを選べ ①企業がメディア戦略を考えるときのフレームワーク ②サイトをスマートフォンなどの端末で最適に表示できるように対応すること ③検索エンジンによる自社サイトの評価を高め、自然検索結果において上位に自社サイトを表示させること ④SNSなどでページがシェアされたときにページのタイトルや概要や画像を表示させる仕組み OGPとは?OGPとは、Open Graph Protocolの略で、SNSでページをシェアしたときにどんなページかすぐわか

          ネットショップ運営で知っておきたい「個人情報保護法」

          【問題】個人情報保護について不適切な説明を一つ選べ ①個人情報保護法では事業者に対し、個人情報の利用目的の特定・公表を定義することを求めている ②改正個人情報保護法ではcookieを「個人情報」としている ③国内向けのネットショップであってもGDPR(一般データ保護規則)など世界の個人情報保護の動きについて知っておく必要がある ④ネットショップでは個人情報の取り扱い方(プライバシーポリシー)を記載しておく必要がある 個人情報保護法とは?個人情報保護法とは、利用者や消費者が

          ネットショップ運営で知っておきたい「個人情報保護法」

          デジタルトランスフォーメーションとは?

          【問題】デジタルトランスフォメーションについて説明したものを選べ ①紙を使う業務のペーパーレス化などアナログなものをデジタル情報として扱えるようにすること ②デジタル技術を用いて製品やサービスの付加価値を高めること ③デジタルを中心に顧客体験やビジネスモデルを再構築すること ④オフラインとオンラインの垣根を作らず2つを融合させながらビジネスをおこなうこと よく聞くデジタルトランスフォーメーションとは?デジタルトランスフォーメーションは「デジタル技術をつかって社会や会

          デジタルトランスフォーメーションとは?

          ネットショップのカラーデザインについて

          【問題】色には3つの属性があります。3つの属性を答えよ。 カラーデザインのルールを決めよう色は、サイトに訪問した際の第一印象を決定づけるだけでなく、閲覧 中の分かりやすさ、読みやすさという点でも重要な意味をもっています。 カラーデザインは、「誰に、何を、どのように伝えるか」という角度から、慎重にルールを決めると良いです。 カラーデザインの目標は二つあり、一つは、商品や店の特徴を表現すること。もう一つの目標は、顧客ターゲットである閲覧者を「行動」に結びつけることです。

          ネットショップのカラーデザインについて