自我との同一化から脱却して、解放されていくために私たちがすべきこと
自我について、自我の思考体系について知る
コース(ACIM/奇跡のコース/奇跡講座)を学ぶとはどういうことか?
というなら、コース学習者は聖霊の思考体系について学んでいくことはもちろんのこと、 自我の思考体系についてもしっかりと学んで、そして理解していくということです。
なぜなら、それらを理解することなく、聖霊と共に自我を直視するという実践などできないからです。
まず私たちが知らなければならないのは、私たちはすでに自我と同一化してしまっている、ということです。
しかし、私たちはそのことをまったく自覚/認識していません。
というのも、 自我があまりにも当たり前すぎて、自分が自我になってしまっていることを自覚/認識することすらできない状態になっているからです。
でも、私たちがコースの教えを理解するようになっていくとき、私たちはそのことが自覚/認識できるようになっていきます。
コースの実践では、自分=自我になってしまっているということを自覚/認識していくだけでなく、私たちはその自我(自分)を咎めずに見ることを訓練していきます。
ちなみに、「咎めずに」とは、聖霊(の思考体系)と共に、という意味です。
ですから、自我を咎めずに見ていくためにも、聖霊の思考体系についてはもちろんのこと、自我について、自我の思考体系について、そして自我の力動論について、しっかり理解することが求められているわけです。
自我の様々な防衛策
コースの実践では自我を咎めずに見ることをしていくわけですが、「咎めずに見る」とは、「聖霊と共に見る」ということであり、つまり、価値判断(ジャッジ)なく見るということを意味します。
そして、コースの学習者である私たちはその「咎めずに見る」という実践を通して、聖霊(正しい心)の視点を修得していくことを目指しているのだということを知っておきましょう。
ただし、それはそう簡単ではないということもわきまえておく必要があります。
ここから先は
コース(奇跡のコース/奇跡講座)の学びと実践を通して、非二元、真理、悟り、解脱を目指しているコース学習者のためのマガジン。
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?