
パーソナルスタイリストでのご提案事例 お客様アンケート(全文:改善点がある場合はそれも) やご提案コーディネート、服装の着用予定やコンサルティング内容について。
- 運営しているクリエイター
2021年1月の記事一覧
顧客様から頂いた宝物:ショッピング同行のちに届いたお手紙
2021年の冬のセール状況は 今年は世の中全体に、お買い物を楽しむというムードも自粛気味で、お出かけする機会や集まる機会がなくなって服を着ていくハレの機会がなくなりました。売り場にはたくさん、着てもらう主人を待った服たちが並んでいます。
例年1月は冬のクリアランスセールの時期。今年は春先からずっと、何かしら赤札がついたラックが常にあったり、お店や売り場の縮小、統合、廃止が相次いで。百貨店では
冠婚葬祭のパール、どうする?いつ買う?
やっぱり、ただ似合うもの・何を着るかという上っ面の服ではなく、パーソナルスタイリストの仕事はその方のお気持ちにそっと纏うものを選ぶことだ。2回目の緊急事態宣言以降、すでに自粛できるものはして、ファッションは大きくいうと 生存には必須ではなく不要不急とされる。 その中でどんな風に役立っていけるのか、 どうしても 機能ややり方に走ってしまっていた自分に気がついた。 大切なご親族が亡くなった。その時に、
もっとみる今年のバーゲンはかなりお得。買い物をするなら「今」と言える理由と攻略ポイント
SALEの良くある落とし穴は「安いから」だけで決めてしまうこと。今年の豊富な種類でかなりお得な状況だからこそ【気をつけているのはもう一つ】。
2021年冬のバーゲンは。
今はお買い物も、必要最低限に可能な限り短時間で、効率良くがより求められるとき。たとえ短時間でも心の充実があれば、その後お家で過ごす時間への精神衛生上にも、効果を発揮するものであると思う。
▼顧客様からのご感想▼目的を持った