![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160637831/rectangle_large_type_2_e09c7028c0e945474ced36980304aec2.png?width=1200)
トラブル発生でスマホ決済ができなかった話
こんにちは。50代ひとり暮らしのあちみです。
原因が分かれば、
「な~んだそんなことか」
と思うことも、原因が分からないと解決できないことってありますよね。
今回は、スマホでQRコード決済をしようとしたら、画面が真っ暗になり原因が分からず、焦った話です。
厳密に言うと、真っ暗ではなく本当にうっすらと画面が見える状態でした。
スマホケースを手帳型から、普通のタイプに変えた翌日の出来事です。
手帳型だとスマホの画面側も平気でつかんでいたんですね。
普通タイプは画面側に何もないので、画面を操作してしまうことになってしまいました。
円滑にレジを済まそうと事前にポイントカード画面を準備。
これが敗因です!
スマホを操作するのに、手に抱えていた商品がジャマだったので、レジ台に置こうとスマホを持ち替えたとき、画面が超ダークモードになったのです。
画面を触ってしまったようです。
超ダークモードになり焦ります。
焦った私の目には何も見えません(汗)
いったん、商品を抱えてレジを離れ、ジャマにならないところで、スマホの画面と格闘しますが、まったく原因が分かりません。
ひとまず現金で支払い、商品(大好きなみかん)をゲットしました。
現金を持っていて良かった。
外に出て、太陽の光のもとスマホの画面をみると、うっすらと画面が見えます。コントロールセンターの画面を出すと、ライトのマークがゼロになっていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160636842/picture_pc_1b9984dd1cfb4a4b7146b22c0564c7d2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160636844/picture_pc_3f90024b04e8b7e0f7ebdc0d7d042237.png?width=1200)
下から上にあげると、画面が明るくなりました!
たったこれだけのこと。
原因が分からず、対処方法がないときは、「どうなるの?」と焦ってしまいますが、原因が分かると簡単に解決するんですね。
一瞬でコントロールセンターを開き、ライトをゼロにするなんて奇跡は、そうそう起きませんが……
落ち着いて向き合うことで、原因をみつけられる。
大切なことに気付いた気がします。
今回の反省点がもうひとつ。
買い物するときは、買い物かごを使いましょう(笑)
買い物かごを持っていたら、起こらなかったことなので、実行したいと思います。
またひとつ、こころ穏やかに暮らすコツをつかみました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160636959/picture_pc_3ab20a4b5b6b2ce9ed47a2a63be0d4b4.png?width=1200)
絶対に腐らさないために
スキマをあけて置いてます。
どんだけ好きやねん(笑)