見出し画像

やりたいことリスト2023

 新年おめでとうございます。みなさん2023年のやりたいことリストは作りましたか?今回はわたしのやりたいことリスト大公開記事になっています。やりたいことリストって何書けばいいのかわかんない!って方もいると思うので、わたしのリストを見て「なんだそんなんでいいのか~」とハードルを下げたり、参考にできたらいいなと思って公開することにしました◎

 今回やりたいことリストを作るにあたって、気を付けたことは以下の一点。

 明日暇だな~そうだリストに書いておいたやつをやってみよう!
 と思えるようなことを書くこと。

 です。
 やりたいことリストを書こうとすると、漠然と 人生でやりたいこと になりがちだな~と気付いたので、それはそれで置いておいて、ひとまず今は2023年にやってみたいことを書きだすことを大事にしました。(長期的な課題なども書いてありますが…)
 2023年を豊かにおもしろおかしく楽しく過ごせるように作ったわたしのやりたいことリストです。

1 素敵なキャンドルを買う
 おもしろい形の美しいキャンドルがほしい
 灯すのがもったいないような
 そんなキャンドルに火を灯そう
2 季節のスワッグを作る
 クリスマスマーケットでの
 スワッグ作りが楽しかったので、
 季節ごとに作れたらもっと楽しいだろうな
3 グリューワインを作る
 これもクリスマスマーケットで
 飲んだものがおいしかったので、
 今年のクリスマスは自分で作ってみたい
4 今あるものを使い切る
 ここ数年の課題
 ステッカーなど全部使い切りたいものです
5 月に1冊本を買う
 昨年は少し買いすぎました
 少しずつ増やす方が私は好きだ
6 月に1本映画を見る
 映画って「みるぞ!」って気合いを入れないと
 なかなか見れないので
 月に1度は気合いをいれたい
7 映画館に行く
 やっぱり映画館で見る映画って全然違うよね
 こちらも気合いをいれて
 映画館に行く日を作りたい
8 たくさん歩く
 こうして書かないといけないくらいに
 引きこもりなので歩きます
9 woodwickキャンドルを買う
 焚火の音がするキャンドル!絶対ほしい
10 タオルをぜんぶ新しくする
 Amazonセールなどの時にぜんぶ新調したい

11 パロサントスティックを買う
 いい香りのする木 ほしい
12 腸内環境よくする
 昨年からの続き おなかげんきにしたい
13 お茶を飲む
 お茶を飲むとおなかが喜ぶ感覚があるので
 おいしいお茶を探していきたいな
14 薬膳もっと知りたい
 少しずつ本を読んだり試してみたりしよう
15 季節の行事を楽しむ
 毎月のようにおもしろい行事があるよね
 今までやってなかったことも楽しんでいきたい
16 おおきな一歩でゆっくり歩く
 住んでいる所があんまり治安がよくなくて、
 歩いてるだけでムッ!
 となることが多いのですが
 ゆっくり歩くとそういう出来事の前で
 止まれたりするので大事だな~と
17 ハーブを育てる
 バジルとか大葉とか育てたい 食べる
18 来年のお節を予約する
 いいお節を食べたことがないので、
 いいお節を予約したい
19 ガレットデロワを食べる
 今年は食べたのでもう叶った♡
20 行ったことない美術館へ
 好きな美術館にばかり行きがちなので

21 ネイルサロンに行く
 行ったことないんですよね!
 プロにきれいな爪にしてもらいたい
22 髪を切る
 すごい伸びてるからすっきりしたい
23 お参りに行く
 神社に行くと気持ちがすっとする
 そういう時間も大事
24 推しの香水をつくる
 昨年推しのフレグランスがでたんですが
 ちょっと解釈違いだったので
 いっそ自分解釈の香水をつくりたい
25 推しカクテル
 推しの概念のみたい
26 Daylilyの店舗に行く
 漢方のライフスタイルブランド
 店舗に行ったことがないので行ってみたい♡
27 自転車に乗る
 絶対初夏に乗りたい
28 温泉に行く
 どこの温泉に行こうかな~
29 文具女子博に行く
 前回行って楽しかったので今年も行くぞ!
30 リスト管理をしっかりする
 読書記録、映画記録などなど
 いつも途中でめんどうになって
 書かなくなったりしちゃうので、
 今年は最後まで続けたい

31 走ってみる
 大人になって走ることってなかなかないよね
 ちょっとでいいから走ってみよう
32 脂質気を付ける
 これも昨年からの続き
 脂質をおさえた食生活を続ける
33 舞台をみにいく
 昔々わたしは舞台俳優オタクでした
 コロナ以降は舞台を見に行けていないので、
 今年は行けたらいいな!
 でも一度行ったらまたタガが外れて
 俳優オタクに戻ってしまいそうでこわい
 今は2次元オタクでいたい
34 計画的課金
 突然推しのイベントが発表されても
 あわてないように、
 お得なパックが出た時は購入しておく
35 ピザを注文してみる
 宅配ピザって食べたことがなかったんだ!
 お正月に叶えました♡
36 近所のカフェに行ってみる
 家の近くにも素敵なカフェがあることに
 最近気づきました
 今年は行ってみよう◎
37 ドイツのお友達に手紙を書く
 彼女のお誕生日の前に準備したい
38 手帳時間を減らす
 1日の中でやりたいこと・やるべきことが
 ほんとうにたくさんあるので
 なるべく手帳あそびは簡単にしたいです
39 でも手帳あそびを満喫する
 大事!!
40 noteに日記を書く
 インスタやツイッターで
 長文を書くのがあんまり向いてない気がする
 その分このnoteで日記など書く日が
 あってもいいのかもと思ってます

41 好きな作家にファンレターを送る
 ファンレターって漫画家や俳優には
 送ったことはあるけれど、
 小説家には送ったことってなかったなと思って
 好きな小説の感想と感謝と送りたい
42 写ルンですで撮ってみる
 もう何十年使ってないだろう
 使い捨てカメラのおもしろさをまた味わいたい
43 いろんなスープを作ってみる
 毎日のお味噌汁だけでなく、
 いろんなスープに挑戦したい
44 シール買うときは1つにする
 シリーズ買いしがちなシール
 今あるものを大事にすることも含めて
 あまり増やさないようにしたい
45 台所をお気に入りの場所にする
 しっくりこないまま2年がたっているので、
 今年こそ楽しい台所にしたい
46 月に1回、ものを動かす
 月1でものを動かせば
 埃はたまらないと本に書いてあって
 ほんとうにその通りだな~と思いました
 コレクションなどいつも飾ったままなので、
 どんどん動かしていこう
47 キャロットケーキ作る
 大好きなキャロットケーキ、
 自分でつくってみよう
48 りんねぬいのかわいい服がほしい!
 ぬい服ほしいぜ
49 ブリデに行く
 同人イベントですね
 ぬい服がほしいです
50 謎解きしにいく
 実はすごく謎解きが好きなので、
 リアルイベントに行きたいです
 脱出ゲームとかもしたいな

51 小さい蚤の市に行く
 大きいイベントは疲れちゃうから、
 小規模のものに行きたいな
52 旅行する
 どこでもいい
 新幹線など乗って旅行したいな!
53 伊丹十三の映画をみる
54 伊丹十三の本を読む

 今年のほぼ日手帳weeksは
 伊丹十三さんのものにしたので
 映画と本には触れるべきかなと
 おすすめされた「マルサの女」をまず見る!
55 千早茜さんの本をそろえる
 まだ持っていない本が多いので、
 今年はそろえたいな
56 シーリングワックスやってみる
 シーリングワックス自体は持っているのに
 一度もやったことがない
 今年はやるぞ
57 相棒になるような指輪
 親指とか人差し指につけられるような
 いつもいっしょのリングがほしい
58 森へ行く
 行きたい
59 山をみる
 みたい
60 海へ行く
 潮風にあたりたい

61 ボウリングに行く
 もう何年も行ってないのでそろそろ行きたい
62 ビリヤードをやる
 やったことないのでやってみたい!
63 バッティングセンターに行く
 元ソフトボール部です
 久しぶりに打ちたい
64 グローブを買う
 キャッチボールがしたい
65 ゲームセンターでゲームをしてみる
 ゲーセンでゲームっぽいゲームを
 したことがないんだと最近気づきました
 音ゲーとかメダルゲーとか頭文字Dとか
 なんかそういうの、
 なんでもいいからやってみたいです
66 ダンスラやってみる
 これもゲーセン
 プレイ動画が好きでよく見ているので
 自分も一度でいいからやってみたい
67 持ち物を減らす
 鞄の中身を軽くしたいです
68 不用品を売る
 オタクグッズがすごいことになっているので
 中古屋さんに売りに行きます
69 月に一回カフェに行く
 カフェに行く時間って尊いと思うんですよね
 そこでしか味わえない時間がある
 混んでると尻込みしてしまうので、
 タイミングを見計らっていきたいです
70 カラオケに行く
 カラオケも10年くらい行ってないや!
 ひとりでいって自分勝手に歌いたいな~

71 地元の和菓子屋さんに行く
 母を連れていけたらいいな
72 パン焼く
73 シナモンロール作る

 パン焼きたい!シナモンロール焼きたい!
 と言い続けて何年経ってるんだろう
 今年こそ
74 ちゃんと朝ごはんを食べる
 これは自分への課題
 ちゃんとするには朝は大事
75 プールで泳ぐ
 自分的にこれはかなりハードルが高いけど、
 叶えられたらいいな
76 あんスタ 燐音イベ完凸
 今年度もがんばる!
77 あんスタ 斑もがんばりたい
 燐音は絶対完凸まで走るって決めてたので
 2推しの斑はがんばれたらいいな~
 くらいの気持ちでいたんですが、
 大晦日からのイベントで
 めちゃくちゃがんばって完凸しました
 楽しかった~!
78 原神 神里綾人完凸
 今の復刻ガチャで4凸までひきました
 次の復刻で完凸まで引くぞという決意です
79 原神 アルハイゼンひく
 今月のガチャで彼がくるので、
 ぜったいに引きます
80 大学の図書館に行ってみる
 コロナ対策で難しいとは思うんですが、
 大学の図書館で調べものがしたい

81 プレートテクトニクスもっと知りたい
 なぜかわからないけれど
 大陸移動説に異常な興味をもっています
 もっともっと地学を知りたい
 という欲求が止まらないです
82 ESストアに行く
 秋葉原にあるあんスタのショップ
 一度も行ったことがないので
 お友達と今年こそ行きたい
83 梟書茶房に行く
84 喫茶店タカセに行く

 どちらも池袋にある喫茶店
85 ポムちゃんコーナーを作る
 ポムポムプリンのグッズが
 大量になってきました
 飾り棚を買って
 きれいに並べてあげたいです
86 貯金したいぜ
 したいぜ!!!
87 だし巻き卵じょうずになる
 あんまりじょうずじゃないので、練習しよう
88 おいしいマカロン食べる
 ただ甘いだけ、
 みたいなマカロンしか食べたことないな
 って気づいたので
 めっちゃおいしいマカロンを食べてみたいです
89 お小遣い帖をつける
 これ書いたはいいものの
 もうめんどくさくなってる
 やれたらやります
90 陶芸してみる
 やったことがないのでやってみたい
 ろくろまわしてみたい
91 キャンドル作り
 買うだけじゃなくて
 自分でも作ってみるのもありだよね!
 やってみよう!

 ほぼ日手帳weeksのおまけページMy100に書いたわたしのやりたいことリスト。ほんとうは100個のリストがありますが、公開していない9個に関しては不言実行で行こうと思う。そういうものがあるのも大事ですね。
 なんか明日暇だな~って思ったとき、このリストを眺めてやりたいことを消化していこうっと◎

 このリストを書いたvlogはこちら。
 よかったら一緒に見てね。


いいなと思ったら応援しよう!