見出し画像

植樹帯で見かけたムラサキクンシラン

ヒガンバナ科なのかな。色鮮やかで美しいけれど、丈夫そうな印象がある。雨に濡れて少し輝いてみえる。

夫と歩いていたら、

「ヒガンバナって不思議だよね。お彼岸の時には咲いてたのに、そのあとは全然目立たないもんね。」

というので、

「たしかに、すごいよね。毎年きっかり同じ時期に咲いて。」

と返した。

私が以前伝えた情報を自分が思いついたかのように自慢げに話すのは夫の習性であり、最近バレそうになると「って前にママに聞いた。」とごまかす術を身に着けている。

いいなと思ったら応援しよう!