見出し画像

1月の振り返り

このnote(マガジン)は1ヶ月を振り返る個人的な記録です。

振り返りは計画的に。

早めに更新するしくみを考えましょう。
(毎月5日までにはUPしたい)


1月にタイトルをつけるとしたら
「愉しいは正しい」

2024年のはじまりも、
素晴らしいみなさまから
もりもり刺激をいただきました。

新しい体験・知識 

■4泊5日のファスティング合宿

初めての体験を記しました。
三部作!

思い出してもまた体験したいと思うものですー。
人は忘れる生き物ですからね~。

■人間ドックのC判定

はじめての「C」判定がひとつあって、要再検査の刻印をいただきました。
結構なショックで旧知の友人に行ったら
「え、「C」一個だけ?」と驚かれました。
「C」判定への見方も人それぞれ。

あと、腹部エコーで
「泥がたまってますねー」
と言われたのも初体験。
「胆泥(たんでい)」というものらしいです。
これは特に問題ないみたい。ほっ。
でも、泥がたまっている・・・複雑。

■舞台袖で講演サポート

こちらの講演会のボランティアスタッフをさせていただきました。


舞台袖でHappyかよさんを激写

詳細はかよさんのブログで♪

笑いあり涙あり。
1日中楽しい時間でした。
約800人のお客様の前でかよさんは堂々といつも通り。
すごいなー。
「楽しい!楽しい!」っておっしゃってました。

3回目の予祝フェスですが、
どんどん規模が大きくなっています。

1人見る夢はただの夢。
でも、みんなで見る夢は現実になる

オノ・ヨーコ

周りをどんどん巻き込んで、夢を現実にしていく。

12月の「敦子の部屋」でも“かよ節”炸裂でお送りしてくれました(^^)

Happyオーラがダダ漏れのHappyかよさん

アーカイブ配信を見たい方はご連絡ください。
(有料)

■大阪Central支部設立講演会

深沢先生こともじゃ先生の講演

社会貢献を目的に講演活動を行う“プロスピーカー”の認定、育成及び会員相互の研鑽を支援する一般財団法人日本プロスピーカー協会の支部が大阪に立ち上がり、その記念講演として選択理論心理士の深沢先生が登壇されるとのことで参加しました。
深沢先生は八王子で歯科医院を経営その他保育園事業、カフェ事業の経営をおこなって、多くの雇用を創出されています。

・見えない力
・可能性を引き出す3つのこと
・育成コミュニケーションのコアスキル

などなど。。。
THE良質な情報、&価値ある体験な講演でした。

自分的に一番響いたワードは
「外的コントロールはだれでもできる」
外的コントロールとは
“人間の行動は外部からの刺激に反応することで生じる”という考え方です。

※外的コントロールについて、大阪Central支部のメンバーのお一人で選択理論心理士を目指しているMAHOちゃんがわかりやすくまとめてくださっていますので、こちらもご参照下さい。

深沢先生の「外的コントロールはだれでもできる」
は、「ほんまそれーーー!!」という感じ。
使い慣れているから意識しなくてもできる。
整理された行動が外的コントロール。

選択理論は創造性を発揮しまくる!

最後に、「外的コントロール」と「選択理論」の重要な違いは、創造性である、ということに触れておきましょう。創造性がなければ、どんなに親しい関係も次第につまらなくなっていきます。

全ての人は創造性を持っていますが、「外的コントロール」を使う人々の言葉や考え方は、ほとんど完全に非創造的だからです。たいていは、いくつかの決まり文句や脅しを繰り返すだけだからです。

それは太古の昔から何も変わっていません。それに比べて「選択理論」の言葉は、創造性が豊かで、思いやりがあり、ユニークです。

ぐるっとママ横浜 選択理論心理学・柿谷先生のコラム

一方、すべての行動は自らの選択であると考える選択理論心理学。
選択理論で生きたいと願いチャレンジしているわたしたちは、まさにクリエイティブ集団ともいえますね。

新しく立ち上がった大阪Central支部は「子供から大人まで全ての人が輝く未来を創る」というビジョンだそうです。
ビジョン大事ー。

大人が愉しく生きている姿を見ると子どもたちも未来が楽しみになるのではないでしょうか。

外的コントロールを捨て去ることを学んでいけば、普通とは大きく違っている人たちがいることに気づくはずだ。 彼らはいつも幸せそうに過ごしている。 あなたはすぐに彼らが他人に支配されていないことに気づくだろう。 彼らは、誰も変えようとしない。 彼らは生きること、しかも自由に生きる術を身に付けている。 もし他の人が彼らを変えようとしても、その支配から逃れる種々の方法を熟知している。 あなたは彼らをもっと知りたいと思うだろう。

テイクチャージ38P

さぁさぁ、レッツ創造性!

■選択理論ワンデーセミナー講師 

約1年ぶりに選択理論ワンデーセミナー講師をさせていただき候。
2人講師でした。

選択理論心理士の大先輩、監督こと窪田洋久さんとコラボです

監督と2人講師は初めて。
随所にやさしさと思いやりがあふれる講座の運営で、私とても勉強になりましたし、愉しかったー。
参加してくださったみなさまも熱心に取り組んでくださって感謝です。

監督のブログのタイトルのとおり!

同じ選択理論心理士のお仲間も参加してくださって、
謙虚に学ぶ意欲に感服です。

最後に言います。みな、一つ思いになり、同情し合い、兄弟愛を示し、心の
優しい人となり、謙虚でありなさい。

ペテロの手紙第1 3章8節

部活動

■映画部
年始1月は3本!

▼鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎

▼カラオケ行こ!

▼哀れなるものたち

■カレー部
G Curry(ジー・カリー)

魯肉+Wトリトン キーマカレー


■おめでとう部
選択理論心理士で分子栄養学カウンセラーの
近藤理紗さんが念願のNカフェをオープンされましたー!

選択理論関西クオリティコミュニティの皆さんとお祝い。
おめでとうございます😊

大繁盛を祈って
サバカレーをいただきました。美味しいーーー
おいしい&ヘルシーの両立
たくさんのお花が届いてました
あなたは、食べたものでできている
他にも選択理論心理士のお仲間がお祝いにかけつけてました。

分子栄養学の資格も取得し、大学も卒業して、カフェ経営の学校にも行き、栄養カウンセラー、心理カウンセラー、企業講師、歯科コンサル、学校講演など多岐にわたる活躍をしているりっちゃん。
出会った時は歯科医院で働くひとりの歯科衛生士だったのに、ひとつずつ着実に願ったことを実現しておられます。

カフェでは栄養指導もされています。

最新の情報はInstagramでも♪

■オオニシ書房

三つのテーマで読む聖書

聖書理解のための一冊。
字が大きくて優しい文体で読みやすいです。
最後に事例として〝加古川バプテスト教会の証し〟が紹介されていて、その実践ストーリーが素晴らしかったー。
この部分は最後にのっていますが、先に読んでおくことをオススメします。

・マンガでわかる前祝いの法則

見えるものは見えないものから生み出されているのです。

マンガでわかる前祝いの法則


2024年も見えないものを磨いてピカピカにしていきましょー
えいえいおー!


この記事が参加している募集

いただいたサポートは、ネット周りのアレコレや、ワタシの元気をサポートするモノに使わせていただきます。