![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68896342/rectangle_large_type_2_5454dcf185e5b05c5b8cc87526bf62e2.jpg?width=1200)
2021年を振り返って、、
みなさんこんにちは~
もう2021年が終わっちゃいましたね、、; ;
ちょっと遅い感じもしますが、2021年振り返って、この1年どんな年にしたいか発表していこうと思います!!☆彡
1月
就活が本格化してめっちゃ面接ばちばちにやってた!!
でも将来どんな自分になりたかとかあんまり見えてなかったから、
ここらへんで超落ちてたし、あ~自分って何もないかもな、、って
めっちゃ落ち込んでた(笑)
これは幸せをつかみに行っている私(⌒∇⌒)
おみくじってなんで内容覚えられないのに引きたくなるんだろう(⌒∇⌒)
教えてくれ(⌒∇⌒)
2月
就活が結構調子に乗ってきて、自分がそこでどう活躍できるのかを伝えるのが上手になってきたのがちょうど2月!!
ここで今就職することが決まってる会社に出会った☆彡
何事もそうだなあと思うけど、色々運命のかなり合わせだって本当に思うよね、、
きっと今の会社に1月とかそれ以前に出会ってたら、今この会社にはいないのかなあ、、とかね!!そしたらまゆにも出会えなかったなあ、、とかね!
これはどっかの企業の最終面接後で少し疲れている私(⌒∇⌒)
かわいい(⌒∇⌒)
3月
3月は結構就活が落ち着いてきて、新しい社会人になるための準備を始めよう!!と、意識ゴリゴリ増し増しだった時ですね!!
そこでNexusっていう環境に出会った!
Nexusはリーダシップの基礎を学べるところで、(塾みたいなのを想像してもらうといいかな、、?)
もともと「七つの習慣」読んで、リーダーシップを考えるようになったタイミングで桐山に紹介してもらえて、
すぐに入ることを決意した(o^―^o)ニコ
その決断に今も間違いはなかったな~て思う!!
これは大好きなりかちゃんが留学行くということで、バイバイした日~!
早く3月になって、3人で旅行行きたいな~!
このプリクラはなんでかみんちゃんは変顔してませんね(⌒∇⌒)
こういう女いますよね(⌒∇⌒)
4月
今の就職先に就職することを決めたから、社会人になる準備をしつつ、遊び始めたのはこの辺かな、、?
といっても、まだまなみとか森田とかそこらへんが全然就活やってたから、
会う人もNexusの人ばっかりだったから
この環境がめちゃくちゃありがたかったな、、
これは高野ちゃんと遊んだ時の写真(⌒∇⌒)
髪も全部心機一転する為にバッサリ切ったの!!
自分的にも髪の毛短い自分が好きだって気が付いたのも大学4年生になってからかも、、
ちなみに、この3月にわけわからんくらいアニメにハマって、
(見ていたのはリゼロとヒロアカ)
この時美容師さんに頼んだのはレムちゃんにしてくださいでしたアセアセ
これがレムちゃんになります(⌒∇⌒)
似てますかね?似てますよね?(⌒∇⌒)
5月
ここら辺からまなみとか森田とかゆうなちゃんが就活終わり始めて
ちょいちょい遊ぶようになったっけ、、?
あ~でもITパスポートの勉強が辛すぎてそんなに遊べてなかったかも; ;
なんだかんだ就活終わってからも課せられた課題を必死にこなす日々を過ごしてた、、; ;
でも今になってみたら、ITパスポートで用語の理解できるようになったり、ブラインドタッチ練習したおかげで、前に比べて断然早く正確にキーボードを打てるようになったから
あの頃は本当にできなくて辛かったけど、今になってみたら超あの時頑張ってよかったな~て思う!!
ずっと延期延期にしていたディズニーに行った時の写真(⌒∇⌒)
、、、、何このポーズ(⌒∇⌒)
、、、、えなに何してくれてるの??(⌒∇⌒)トラウマ植え付けてる?大丈夫そ?(⌒∇⌒)
6月
本当に写真がほとんどITパスポートと授業のスクショ(寝てたのか、2時間とかの画面録画がめっちゃあった)だった(笑)
追い込まれ限界大学生過ぎて愛おしい(笑)
でも学校行ってそうな雰囲気出てて、たのしそうだった!!
あ~みんちゃんに会いたい!!りかちゃんに会いたい!!
後、プロデュース101にハマってて、その写真もめっちゃあった!
あそこまでハマれる何かをまた見つけたいな~~
これは家族で熱海に行った時の写真!!
最近家族で旅行に行っても、うちはるぱぱチームと、ママおばあちゃんチームで分かれて行動することが多いから
本当にいつも3人できてるみたいな写真が出来上がる(⌒∇⌒)
ちなみにこの長さの髪の毛、個人的には気に入ってたけど
ファッションリーダーの美優ちゃんに「かわいくない」って言われたのでこちらの写真で見納めてください(⌒∇⌒)
7月
2回目のITパスポートの試験に落ちて人生のどん底みを感じていたのと
久しぶりのミスファミ(ミスコンファミリーの略)での旅行で幸せの頂点を感じていました!!
後はNexusを通して、人に時間を使って、人の成長を見ることの楽しさを知ったのはこの辺だったかな~~
ベクトルが前までは自分にしか向いてなくて、
いかに自己中だったかに気が付けたのが7月!!
これは福岡旅行の様子ですね(⌒∇⌒)
ほうじちゃラテかと思って頼んだ奴が、ただのほうじ茶で、多少アセアセしたけど、今まで喉乾きすぎてて、今まで飲んだ中で1番美味しく感じてた(⌒∇⌒)
実際まじでおいしいほうじ茶だったのかもしれんけど(⌒∇⌒)
皆で行く旅行死ぬほど食べるから、いつも帰ってくると1キロくらい増えてる、、
しかも痩せずらい感じで、、、
ちくしょう(⌒▽⌒)
8月
海行ったり、本読んだり、勉強したり、遊んだり、、て結構充実した夏休みを過ごしてた!!
後は彼氏がいたら最強って感じだった!!
ただコロナで色々制限されながらの遊びだったから、こんちくしょうって感じだった、、;;
後、8月やろうと思ってたゴルフとかサップとか、
そういう系が出来なかったから、今年こそは挑戦したいな~と考えてる!
お金もなくて遊び場所もなくて、コスパのいい遊びを覚えた私(⌒∇⌒)
テラモのこの絵いつの間にかなくなってたけど、本当にすごいよね、、、
自分のアイデアとか才能で人のこと笑顔にできる人って本当に素晴らしいなと思うし、尊敬の気持ちしか生まれないよね、、
自分もそういうクリエイティブな仕事がいつかしてみたいな~ナンテネ
9月
もう10月からインターンが始まるというところで、お腹一杯!て感じるほど遊ぼうって思ったし、遊んだ気がする!
ITパスポートとかもなんとか8月の末に合格させて、死ぬ気で遊んだ!
コロナも落ち着いてき経ってこともあって、地元でお酒を飲んだり、旅行に行ってみたり、海に言ったり、公園に行ったり、バイトしたり、、(ワクチンは打ってたよん)
2021年振り返って一番遊び面での充実度が高かったのは9月かな~
みんなで沖縄に行った時の写真、、
本当に人生で一番楽しかった旅行だったな~(⌒∇⌒)
うち結構家好きなタイプの女で、割と飛行場に着いたら、すぐに駅に着く時間連絡して迎えに来てもらってるんけど
この旅行はまだみんなと一緒にいたすぎて、「お寿司行かない?」って誘った気がする(笑)かわいい(笑)
うちこの6人は本当に何があっても一生一緒にいる気がするし
いつ会っても一生楽しめる気がするんだよね~本当に宝物だし、宝物って言葉がうちのなかでぴったりな自慢な友達(⌒∇⌒)
10月
インターンがスタート!!!!!!!!!!!!
2021年の内の3か月しか経験していないインターンが、2021年のほとんどの思い出くらい濃い!!!!!!!
でもまあ10月は、採用もそんなに本格化してなくて、うちは一生研修用の動画を見漁ってた、、
10月は本当に机と椅子とパソコンに慣れるために体力使ったって感じ(笑)
10月が一番なんか毎日つら~って感じだったかも、
本当にインターン以外のことを平日は何もやってなかった!
後の思い出は一生まゆちゃん(⌒∇⌒)
これは初めて一緒にプリクラ撮ったやつ(⌒∇⌒)カワイイ
うちら代表から「性格合わなそうだから頑張ってね」って言われてたから、まじではにゃ、、?って感じだったよね(笑)
こんなに面白くて最高な女居ないよ、、って思うし、
まゆちゃめっちゃ仕事出来るんだよ、、神じゃんね、、
最高な同期に巡り会わせてれてありがとう~~!!!!!!
11月
11月の思い出のほとんどはやっぱりインターンだね、、、、、
後強いて言うなら好きな人ができたくらいだけど1ヵ月で散ったので
何も聞かないでください(⌒∇⌒)
あ、でもこの頃からマッチャ―とかOBトークとかを始めるようになって
凄く毎日楽しくて充実するようになった!
採用も本格化して、自分が何をすればこの会社に貢献できるのか
凄く明確化してきた気がした!
今インターン先で人事をさせてもらってるんだけど、皆も会社で人事が出来るチャンスがあるなら
一回は経験してみてほしい!本当に楽しいから!(⌒∇⌒)
11月の写真見てみたらめっちゃまゆと飲み行ってた(⌒∇⌒)(笑)
これはうちらのお気に入りのワインのお店~!
料理がとにかくおいしくていいお店なの、、
特にうちらが好きなのはポルチーニ大根と肉じゃが!!
他の記事ならどこのお店か教えてるところだけど、人気になって入れなくなるの嫌なので絶対教えません(⌒∇⌒)
12月
12月も11月と同じ感じですかね~~
仕事して飲み行って、仕事して飲み行って、、みたいな
あ、でも11月は週7で飲んでたのを、ダイエット面と金欠面を考慮して週3に減らした!!てのはうちのかなりえらいところ(o^―^o)ニコ
ダイエットなかなか成果出ないので、何かいい方法あったら是非是非是非教えていただけたらと思います、、、、。
ちなみに今してるのは、朝ごはんでしか炭水化物とらないのと、昼をサラダとかにしてる、、
まあ昼のサラダは日中眠くなるのが怖いからなんですけどね、、(笑)
夜はあんまり気にしないで食べてしまってるけど、それがいけない気がするテレ
12月から変わったことと言えば、おばあちゃんお部屋で寝るようになりました!!(笑)
これは昼寝をしている私と小梅とヒーターです(⌒∇⌒)
正直この瞬間が一番幸せですね、、、、、(⌒∇⌒)
犬の漏れるフィルターでこんな不細工みたことないですよね(⌒∇⌒)私もです(⌒∇⌒)
ちなみに上の方に見えるのはランニングマシーンですが、私は2回しか使用経験がございません(⌒∇⌒)
と、まあこんな感じで過ごしてきた2021年でした!!
なんか2020年と特段自分の中身が変化したかと言われてみると、そんなに、、な感じもしてるんだよね~
自分の中で2020年はめっちゃ変化した!て感じがあったから、それに比べると、、って感じなのかもしれないんだけど、、
なので2022年は自分の変化を大切にしていけるような年にしたいな!
具体的には、大雑把なところとか適当なところとかすぐ投げ出す性格と卒業したいな~って考えてる(o^―^o)ニコ
あとちょっと、、もうちょっと、、、
それを大切にできる自分になりたいです!それが抱負です!!
明日からインターンだ~!7時に起きなきゃなのでもう寝ちまいます☆彡
みんなで一緒に素敵な年にしようね~!バイチャ