![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17851926/rectangle_large_type_2_63660ed497d1abf5eea87973fde440e3.jpeg?width=1200)
自分の気持ちを素直に。
「可能性を蓋にしない」
この言葉って物凄く強いイメージで。
強いっていうのは、物凄くエネルギーがあるようで、強い意志も感じる。
自分の可能性と自信。
私も、自分の可能性を蓋したくないと思う
けれど、ジブンのカノウセイって何だろう?
自分に自信がなく不安ばかりでモヤモヤして。
自分の好きなところ、良いところって、少ない。
自分と向き合ってきたけれど、なかなか好きになれなかったり
自分を表現できなかったり、つまづいたり。
でも、私には夢があってやりたいこともあって、実現したいこともあって・・・。
沢山あるんです。
興味のある事もいっぱいあるんです。
自分の中でしかない世界観ではそこまでで、
誰かに伝えた時、いっぱい選択肢やできそうな事って出てくるんですね。
誰かと繋がったり、できそうに無いなと思ったら、いやできそうって思っちゃったり
明日からこれが出来そうって思えちゃったり。
私は世界中の人を笑顔に幸せにしたい、自分らしく表現ができる、そんな生き方ができる社会を作りたい。
この大きい夢は1人でやろうと思っても不安ばかりが残る。
でも、それを伝えた時に共通点があるとその人と何かできそうって、一緒にやろうってなった時、不安なんて一瞬。
ワクワクが勝っちゃうんですね。
一緒に向かっていける仲間ができた時、それはとても心強いし何か生み出せるものがみんなの力だと大きい。
これだけで自分の世界って広がる。
「可能性に蓋をしない」つまり、「自分の可能性を広げる」ことにもつながるなと最近気づいたこと。
自分のやりたいこと、夢、願い、生き方・・・
自分の中にとどめておくことは勿体ないけれど、どこに発信すれば良いのか分からないのが今までの私だった。
伝えたところでバカにされたり、理解されなかったり、受け止めてもらえなかったり、伝わらなかったり・・・。
でも、私はここに残していきたい。
自分の気持ちに蓋をしたくないから。
それが私の生きたい道。
ここに、それぞれの夢が集まったら、語れたら、どんなことが起こるだろう。
最後に。
「あなたは今何でもできる状態だったら、何がしたいですか?」
私はリュックを背負って海外に飛び出していきたい!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ぜひ感じたことなど、コメントいただければ嬉しいです。