見出し画像

最近いただいた、おいしいものたち 2024.10.10

最近いただいた、おいしいもの。

大阪に旅行に行ってきた、という友人が、
いつもお世話になっているからと、
お土産を持ってきてくれた。

びっくり!!!!
お世話になっているのは、こちらの方なのに。。
どうもありがとうー!!!!

とても嬉しく、ありがたく、
遠慮なくちょうだいします。。


いただいたのは、2つのお菓子の箱。
そのうちのひとつには、『みるく饅頭』と書いてある。

やったー!!!!!
これ、食べる前からもう、おいしいやつじゃーん!!!


どうもありがとうー!!



えー。
ご存じの方も多いかもですが。
ワタクシ、まったくの下戸で(そう見えない、めっちゃ呑みそうと、よく言われる。
まったく呑めないけれども、地ビール会社の立ち上げをしたりw。もう8-9年前の話しだわね)。


そして、甘いものが好きなのですー。
和菓子も洋菓子も。
(甘い飲み物はほとんど飲まないのだけど、甘いもの(砂糖)はやめられない…)

で。
ワタシ、博多の『通りもん』がとにかく好きで。
都内の会社員時代には、福岡に出張に行く機会があれば買込み、他の人が福岡出張時には料金先払いでw買ってきてもらい笑。


数年前、近所のセブンイレブンで『ミルク餡まん』なるものをたまたま見つけ、期待せずに買ってみたらほぼ通りもんじゃないかーーい!!!と、小躍りし。
あまりに美味しく、嬉しくて、
その最寄りのセブン店長さんに「これを食べた方がいい」と力説し笑。
後日、店内でより目立つところに展示場所が変わり、「セブンイレブン白馬岩岳店の『ミルク餡まん』売上げ向上に貢献した」という、過去を持つ。(話が長いw)



そして。
"みるく饅頭" も世の中には色々な種類があって。
皮がパサパサしていたり、
餡はお豆のあんこの味が強すぎたり。。

なので、どんな感じかな?と思い食べてみる。


…ウマっ!!!


しっとりと、かなり好みの味わい。
これはかなり、セブンイレブン『ミルク餡まん』にも似ているし、博多の『通りもん』にも似ている。

おいしー!!!!!


温かいお茶を淹れて、
1日に1個ずつ、ゆっくりと味わっていただこう。



どうもありがとう!!!!!!


(ちなみに。
"みるく饅頭" で検索したところ。
世の中には、みるく饅頭愛の強い方がたくさんいた!笑
中でも、この方は特出しているのでは。。
文章も軽快で、かつ、みるく饅頭への愛が籠っている!!🧡🧡
思わず読み通させていただいた☆)

すごいっ笑!!!





…他にも。
ここ最近いただいた、おいしいものたち(の一部)。

ご実家で収穫したというシャインマスカット(大粒のぶどう。緑色の高級品種)を、娘のお友だちのお母さんからいただいたり、


シャインマスカット、最近ではめちゃ流通していますよね♪
画像はイメージです☆




ご自宅で家族の分の田んぼをされている、ワタクシのヨガの生徒さんからは、今年の無農薬新米をいただいたり。
雑草も一緒に育った、本来の稲作。
はぜかけで乾燥させた、丹精込めたお米。
ご馳走さまです!!

炊き立ての白ごはん、ツヤツヤ!
それだけでご馳走ですな。
写真がうまく撮れない…涙


生の落花生を茹でて食べると最高なのだけど、
『今年は落花生を植えたから獲りにおいで〜」と、お声をかけてもらっていたり。
雨が止んだら収穫におじゃましよう。


…などなど。本当にありがたいこと。



どうもありがとうございます!!!

まさに、愛のエネルギーの循環!!


ありがたく頂戴いたします。
秋の味覚の到来!!




そうでした。
先日のminiイベントで体験ヨガにご参加くださった方からも、
それぞれの地域の差し入れをいただきました。
マドレーヌや、白魚おせんべいや。
どうもありがとうございました!!!



いつもありがとうございます!
愛と光と感謝を込めて💫


いいなと思ったら応援しよう!

acha
読んでくださり、聴いてくださり、どうもありがとうございます!いただいたサポートは今後の活動費につかわせていただきます☆