![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169474978/rectangle_large_type_2_9035a128ee975dafde28c3a215de7423.jpeg?width=1200)
くちぐせ:出版社アチェロ
ある人、ない人、思いうかぶ人、うかばない人
今日は社員さんのくちぐせを紹介したいと思います。
1)「いいじゃないですか⤴」
2)「ただ、〇〇〇〇」
3)「!」
4)ない・・・?
1)は、明るくて相手を肯定してくれる人。聞き上手な人。ほめ上手な人。
いいじゃないですか、頻繁に聞くとついマネしたくなる。
言われたらうれしいです。
2)は、心配してくれる人。気遣いをしてくれる人。提案をくれる人。
こちらのぬけているところを嫌味なく伝えてくれる。
ついつい相談してはその人のところに長居してしまいます。
3)は、おおらかな人。感じのいい人。勉強熱心な人。
語尾に!つきがちで、スコーンと返事がかえってくる。
さわやかですごく気持ちがいいです。メールが上手い。
4)なんということでしょう。毎日となりにいるのに、毎日しゃべってるのに、ないのか?思いうかばないのか?
話しかけたらたくさん話してくれる人。だれにでも気に入られる人。
白くてまるいイメージ、大切に育てられたんだろうなあというイメージ。
アルファベットのQとかC。ひらがなでいうと「ぴ」とか「ぷ」。
毎日会ってても飽きないってすごいですね。
私は月曜日が好きです。
今日の出版社アチェロ
今日はECサイトで販売した時の、ラッピングを考えてました。
包装紙の色はアチェロイメージカラー(これも今後のネタに)、
リボンをどれにしようかと。
ななめに巻くやり方をすぐに調べて実践してくれたのは
「いいじゃないですか⤴」さんです。
HPではギフトも選べるようにしているのです、わくわく。
あと少し、というところでHPオープンが止まっているのは私のせいです。
初めてのnoteで書いた、悪いクセ
完璧をもとめて前にすすまない・・・
をやってしまっています。
あかんあかん、直そう。
私のくちぐせは
「あかんあかん、〇〇しよ」
と
「携帯しらん?」
でした。
おまけ
昨夜考えたのです。
noteの構成は、
●お題
●今日のアチェロ
●おまけ
にしようと。
noteっておもしろい。
コツコツそだてていきたいなと思います。
目次機能がつかえるようになりました♡
今週中には写真を使いこなせたら・・・うれしい!
おつかれさまでした。