
お腹凹ましてもすぐに戻ってしまう「骨格ストレート」のあなたへ
お腹凹ましてもすぐに戻ってしまう「骨格ストレート」のあなたへ
お腹痩せした胃と思って初心者の方がやりやすい
「プランク」などを取り組む方は多くいますが、
ただきついだけだし・・・どうしよう。
今月は走ろうかな。などお腹だけがなかなか引き締まらなくて
ストレスを抱えるような生活をしていませんか?
そんなメンタルボロボロな状態でシルエット作りをしているそこのあなたに朗報です!
とくに、骨格ストレート体型の方のは
「お腹周り」や「太もも」などに脂肪が付きやすく、
いわゆる「リンゴ体型」になりやすいといわれています。
骨格ストレートの方に多いのが、「反り腰」や
「リブフレア」という肋骨が開いてしまう状態になってしまいます。
これを改善するために
座ったり立ったままタオルなどを巻き付けて呼吸を繰り返すというものや
肋骨をぎゅっと締めながら、下腹を凹ませる腹式呼吸や胸式呼吸を
同時に行う方法が紹介されている方法をよく見かけます。
結論、寝た状態から始めないと効果が半減します。
理由として私たちの体にかかる重力により
腹筋や背中の緊張が取れていないため
呼吸が浅くなるため効果が薄れてしまいますから・・・。
また、脊柱の動きが正しくできていない状態でやるということは
呼吸に関わる「横隔膜」がうまく機能していないため
そもそもの改善とはならないです。
これらを解決するためには 4つの要素が必要です。
胸椎を「丸める。反る。捻る。横に倒す。」
この時、骨盤を動かないように固定した状態でおこなうのもポイントとなります!
それぞれ、のエクササイズを紹介していきます!
⭐️アームスイープ
①枕を用意し右向きで寝ます。
②両手を前習え。左足の股関節と膝を90°曲げます。
③そこから左手を円を書くように開き地面に近づけます。
④5秒かけてゆっくり息を吸い、5秒かけて吐ききります。
⑤これを3回繰り返します。
⑥位置を入れ替え②から⑤を行っていきます。
⭐️キャット&キャメル
①四つん這いの姿勢をとります。
②重心をお尻側に来るようにしてから背中を極限まで丸めます。
③腹筋を感じたら深呼吸をしていきましょう。
④深呼吸を繰り返します。
⭐️キャットローテーション
①四つん這いの姿勢をとります。
②重心をお尻側に来るようにしてから背中を極限まで丸めます。
③腹筋を感じたら左右どちらかの手を反対の手に向かって伸ばすように捻ります。
④お腹の横が伸びてるのを感じたら深呼吸をしていきましょう。
⑤深呼吸を繰り返します。
⭐️キャットストレッチ
①まずは正座をし、両手をバンザイします。
②バンザイした両手を地面につけます。
※手はチョップの形になるように地面につけましょう。
③息を吐きながらお尻と踵が近づくように後方に倒します。
④息を吐きながら3秒キープします。
⑤続けて③と④を繰り返します。
こちらのエクササイズを取り入れることで、
呼吸に関わる筋肉を緩めることができるため
より効果的なトレーニングにつながります!
筋トレ効果をあげるための初心者がやるべきストレッチについて完全解説動画を用意したので、
今すぐ下のボタンをクリックして、受け取ってください!
↓ ↓ ↓
公式ライン登録のあとに
"ストレッチ"と送ってください!
動画を受け取って、スマホを見ながらシルエット美人を目指していきましょう!

こちらの画像読み込みから公式アカウントを友だち追加できます。
#下北沢 #池の上 #東北沢でジムをお探しでしたらお気軽にご連絡ください !
たった一度きりの人生
最高のコンディションで今よりも美しく!
そんな方々が増えていきますように。
これからも皆様に役にたつ情報を発信していきます。