![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158416385/rectangle_large_type_2_423003b64b40bc91914223ba3ac6431c.jpeg?width=1200)
こんなアトリエみたことない、ですか?
おはようございます。こんにちは。こんばんは。
今日もお疲れ様です。
アカンプリッシュ デザインワークス広報部です。
![](https://assets.st-note.com/img/1729241033-UwIVjutBYoy1vpSsJ5RiEOQz.jpg)
わたしたちのアトリエは、嵯峨嵐山(京都)にあります。
アトリエの立地としては、いささか不便な場所にあり、近くにはカフェもコンビニもありません。
なぜ、ここにアトリエを作ったのか?
そんなご質問を、お客様からよくいただきます。
理想的な作業環境を提供すること
普段、時間に追われ、休む暇もない多忙なデザイナーさんや、オーナーさん、スタッフの方に、自然豊かで静かな環境を供給し、リラックスした状態でドレス製作をしていただきたいからです。
クリエイティブな創作活動に大切なのは、
インスピレーションです。
作業効率を高めるためにも理想的な作業環境で、リフレッシュしつつ
集中していただくために、このような環境をご用意しました。
とはいえ、それは、何もお客様のためだけのものではなく、ここで働く
私たちも同様にその恩恵を享受しています。
アトリエらしくないアトリエ
![](https://assets.st-note.com/img/1729243188-qiQua1zkR869FOcmYnAWswf0.jpg?width=1200)
お客様のおもてなしに比重を置きすぎて、作業スペースの方が圧迫するという本末転倒なアトリエです。
4年ほど前には、3日間限定でアトリエでcafeをopenしたこともありました。
とにかく、おもてなしと好奇心旺盛なメンバーで、仕事同様、真剣に!
形が大事w
コーヒーは豆にこだわり、ドリップの仕方もプロ直伝で。
お手製のジンジャエールもご用意したり、とことんやるのが
私たちアカンプリッシュ デザインワークス
![](https://assets.st-note.com/img/1729243638-7klW6pBTXqcKjt2AyaQ1gFRs.jpg?width=1200)
そんなメンバーが、一緒にサポートいたします。
ウエディングドレスを中心にしていますが、こんな私たちなので
興味がわけば、いろんなお仕事もお引き受けすることもございます。
これまで、
・ショップ様の制服
・ホテルの部屋着
・マザードレス
・留袖リメイクドレス
等、他にもいろんな依頼に対応してきました。
わたしたちにとって、
〇〇らしくない
は、お褒めの言葉!!
ぜひ、お気軽に何でも、ためしに、お問合せくださいw
いいなと思ったら応援しよう!
![accomplish_designwoks広報部](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157534234/profile_508881e5a10ed6f21c4492016fd2322b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)