片づけ無縁生活への招待状
お疲れママの自信と輝き再生プロデューサーの Acco アッコです。
子育て家事の効率省略化で、
ママたちの日常に好循環と可能性を生み出し
女性として輝いていくためのコーチです。
このたび、noteを始めました^^
記念すべき初投稿~~💛
片づけ無縁生活へようこそ。
と言っても
私がこれからnoteでお伝えしていく内容は
片づけだけの話ではなく
自分を「ととのえる」ことで
モチベーションを高値安定にし
ポジティブ思考で過ごせる在り方
『自分ととのえ』を身につけることです。
『自分ととのえ』が進むと
あ~ら不思議、
スルスルと【行動】が出来てしまう
それは魔法のようなメソッドです。
面倒でイヤなモノコトから逃げたいから
後回しにする思考回路を
正面から向き合える状態に持っていくことで
すべてを可能にするスキルが身につきます。
《片づけ》はその面倒な数あるもののうちのひとつに過ぎないの。
『自分ととのえ』は最強のスキルなのです。
片づけしたいですか?
面倒だからやりたくない。
そもそも片づけに時間を使いたくない。
だからこそ
片づけ無縁の生活になりたくないですか?
まいにち子育て家事、仕事に追われて
ヘトヘトのママたちに
「本当はやらなくていいことまでやっている」ことに
気づいてほしいから。
これまで自分が信じてきたモノコトとか順番とかやり方とか
手間とか親からの教えの呪縛とか、
実は違っていいんだと伝えたい。
少しでも効率省略化で
ラクラク子育て家事の実現を。
そして再び自分の時間を、
女性の自信と輝きを取り戻しましょ💛
片づけは難しいことじゃない。
スキルでもない。
これからの長い人生の中で
末永くおつきあいしなくてもいいように。
必要なのは自分をイヤなことにも向き合える余裕ある状態に
「ととのえる」こと。
目の前のことにポジティブに向き合える
自信にあふれ強くてしなやかで美しい自分が
すべてを可能にします。
Moms, Cheer up !!
ワクワクしてきたーーー。
ママがととのえば、家族もととのう^^
次回以降もお会いできますように。
そしてよろしかったら、
フォローもよろしくお願いします。
インスタグラムもやっています。
https://www.instagram.com/acco_mana_cheer/
同じくこちらもフォローをお願いします。
最後までお読みいただきありがとうございました。
#お疲れママ #子育て家事の効率省略化 #片づけ #ととのえる