見出し画像

障害特性を知る事で訪問サービスの対応は大きく変わると思う

ご覧いただきありがとうございます。
千葉市で相談支援、訪問看護、障害福祉などの医療・福祉の事業を運営してます。
株式会社アセプトで代表を務めさせていただいております。ねもとです。

株式会社アセプトのご利用者様の8割近くは、うつ病、統合失調症、躁鬱、ASD(自閉症)、知的障害といったいわゆる精神疾患をお持ちの方のケアを行なっています。

介護の方や身体的に障害をお持ちの方とは、まただいぶ違った感じになります。

特に多くのご利用様がおっしゃるのが、「サボっているようにみられて辛い」という事です。身体的な障害や介護と違い、目に見えるという事が少なく、ヘルパー任せでサボっている様に見えてしまう。またはヘルパーさんからサボっている様な口ぶりで言われてしまった。という事を結構な頻度で耳にします。

実際の所は違くて、多くのご利用者様はやりたくても服薬の影響や体調のせいでやれない。もちろん調子の良い時もあるので、その時は色々とできるけど、長くは続かない・・・等といった点を理解した上で、訪問のサービスに入ると全然違いますよね。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

株式会社アセプトは2017年に千葉市中央区で訪問看護、障害福祉、相談支援事業を開設いたしました。現在は千葉市を中心に主に精神疾患や精神のご病気をお持ちの方を中心とした訪問サービスを展開しております。

障害福祉サービス青葉
https://www.aoba-shougai.net/

青葉訪問看護ステーション
https://aoba-houkan.com/

相談支援事業所アセプトハート
https://acceptheart.com/

一緒に会社を盛り上げてくれる仲間も募集中です。

株式会社アセプトの求人
https://x.gd/0qaVl

いいなと思ったら応援しよう!