見出し画像

介護職員の給料を10年で2倍に!実現するのはどのくらいの売り上げが必要なのか?問題

ご覧いただきありがとうございます。
千葉市で相談支援、訪問看護、障害福祉などの医療・福祉の事業を運営してます。
株式会社アセプトで代表を務めさせていただいております。ねもとです。

介護職員の給料問題というのは、結構ニュースのトピックスでも出てきます。実際の所、福祉のお仕事をしている方の労働対価として考えたら、確かにもう少し高くても良いかな?とは思えます。

とはいえ、私たち訪問介護を運営している事業所の大半は、国からの報酬という形で介護報酬をいただいております。処遇改善加算と呼ばれる一定の条件を満たした事業所に報酬が上がるという制度はあるとしても、基本は決まった金額での報酬算定になります。ざっくり言うと賃金の主導権が会社にないといえます。

例えばコーラを飲んだ場合

・ファミレスはドリンクバーで250円
・ビジネスホテルですと一杯350円
・有名なホテルですと一杯650円
・有名なレストランですと750円

と言うように値段が決めれます。これが訪問介護などではサービスにより金額が一定化されているのです。そこで介護職員の給料を2倍にすると考えると、売り上げ自体は最低でも3〜4倍近くは必要になります。

それに加えて実施に倍にするとしたら、どのような方法があるのか?

まずは

①国が報酬の見直しをする。これが一番わかりやすいですよね。

次に

②馬車馬の様に働いて売り上げを伸ばして給料に還元する。

そして

③介護にプラスして他の付加価値のあるサービスを提供する等が思いつきます。

実際確実に伸びるのは報酬の見直しですが、どうなるかわからないので、やるとしたら③になるのかな?と思い、既に弊社は進めています。そして2倍とは言わないけど現在のスタッフの賃金10%アップを目指していきます。

やはり大切ですからね。こういう事は!?

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

株式会社アセプトは2017年に千葉市中央区で訪問看護、障害福祉、相談支援事業を開設いたしました。現在は千葉市を中心に主に精神疾患や精神のご病気をお持ちの方を中心とした訪問サービスを展開しております。

障害福祉サービス青葉
https://www.aoba-shougai.net/

青葉訪問看護ステーション
https://aoba-houkan.com/

相談支援事業所アセプトハート
https://acceptheart.com/

一緒に会社を盛り上げてくれる仲間も募集中です。

株式会社アセプトの求人
https://x.gd/0qaVl

いいなと思ったら応援しよう!