![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25602402/rectangle_large_type_2_9cb4492d50d109c54b0443d380d57c6c.jpeg?width=1200)
Photo by
noranekopochi
判断する時間を短縮する
【判断する時間を短縮する】
— すみず@時間できた (@sumizu) May 12, 2020
改めて人生は選択の連続だと実感してる
この世に存在してから意識を失うまでずっと…
朝起きてから夜寝るまで無意識に選んでいることを意識していない
自分の望む時間の使い方をするために「う〜ん」と少しでも思ったらやらないことにしてるhttps://t.co/DB5UIpXsx3
つまり判断基準や軸となる信念があると判断が早くなる
大切なのは何をみるかではなく、どうみるか
あと、自分にとって大切だと思わないことはなるべく自動的に決まるようにすれば良い。
いいなと思ったら応援しよう!
![すみず@肝臓にいいこと探求者](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56160064/profile_1603a11d6cd2281afb9992be9163de45.png?width=600&crop=1:1,smart)