![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58711594/rectangle_large_type_2_cca02cf42118627bbafdb29aaf6a4116.jpg?width=1200)
名刺が新しくなりました
おはようからおやすみまで、如何お過ごしでしょうか?
Acacia Leafの神崎で御座います。
さて、掲題の通り、先日より弊社……、というよりわたくし神崎、名刺を新調致しました!
実は、先月より名刺が新しくなりました!
— Lin-ya Kanzaki/Acacia Leaf (@AcaciaLeafinfo) August 10, 2021
今回もセルフデザインです。
個人情報が書いてありますので文字部分は隠しておりますが、お会い出来る皆様には随時お渡し致しますので、もしよろしければお受け取りくださいませ♪
今回も @ACCEA_tweeter 様にお世話になりました!ありがとう御座います! pic.twitter.com/WKwgffbdfh
こちら、理由が何点か御座います。
・自宅兼事務所の住所を正式にお伝え出来るようになったこと
・メールアドレス等の諸連絡先が変わったこと
・15周年プロジェクトへの最初の一歩の意味を込めたこと
まず1つ目の理由は読んで字の如くとなっております。
そのため、ネット上へ上げる時も住所や個人情報に当たるところは念のため隠しております。
2つ目、こちらも大きなことでした。
特にメールアドレスは、2年間独自ドメインを使ってみて、その使い勝手の良さと悪さを知りました。
最終的に行き着いた先はこの名刺に載せたアドレスです。
3つ目。こちらが一番大きな意味を占めております。
そして、この名刺は使い切った上で、来年また新しいデザインにて出す予定です。
そのため、かなり限られたロットで製作致しました。
ベースの写真は、今回も弊社のシンボルフラワーであるミモザアカシア(銀葉アカシア)ですが、そちらに合わせる色味を変えております。
15年目の変化、という意味を込めての色選定となりました。
また、今までの印刷会社様ではなく、今回は個展の展示パネルでお世話になっております、ACCEA様のお力をお借り致しました。
いつも素敵な印刷物をありがとう御座います!
尚、こちらの名刺、実は昨日の記事で語っている大日本プロレス様の7.22横浜ラジアントホール大会の日から各所への配布を開始しております。
ご挨拶やお名刺交換の際には是非、よろしくお願い致します!
それでは、本日は短いですがこの辺りで。
また明日♪
いいなと思ったら応援しよう!
![神崎燐夜(Lin-yaKanzaki)/AcaciaLeaf](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86535513/profile_edecc470007ffd42148682a021ccd2b7.png?width=600&crop=1:1,smart)