見出し画像

第27回目 電子レンジでキーマカレー

こんにちは。
アクセシブルキッチンをご覧いただき
ありがとうございます。

見えない 見えにくい人でも簡単に
美味しく楽しく調理!!をコンセプト
に 様々なレシピを公開できたら良い
かなと思っております。

普段私は見えない 見えにくい人に
お料理の工夫の仕方を教えたり、
白い杖を使っての歩き方を教えたり
様々な訓練をしています。

さて 今回は第27回目。
電子レンジを使ったキーマカレーを作っていきたいと思います。
材料混ぜたら あとはレンジにおまかせ簡単なのに
本格的なキーマカレーが作れますよ。
卵が苦手でなければ とろ~り温泉卵を崩して混ぜながら
召し上がって下さい。
もちろん 温泉卵も電子レンジで作っていきます。
では 早速始めましょう。

調理時間は20分。材料は2人分で約400円です。
材料と作り方の手順については 概要欄にも貼り付けてありますので
是非参考にしてください。

では 本日使う材料から説明いたします。
ご飯お茶碗2杯 300g
こちらは後で炊きたてのご飯を用意したいと思います
ひき肉150 g
玉ねぎ2分の1個
ケチャップ大さじ2
ウスターソース大さじ1
カレーフレーク大さじ2
こちらはもしカレーフレークないようでしたらカレールーを
包丁で細かく刻んで使っても大丈夫です。
おろしニンニク
今日はチューブのものを使っていきたいと思います。
おろし生姜こちらもチューブのものを使っていきます
塩2つまみ
水50 ml
温泉卵用の卵2個
そして 温泉卵用の水 適量となっております。

まず玉ねぎをみじん切りにしていきます。
まず 皮をむいていきます。
今日はこぶし大1個分の玉ねぎ それの半量を使っています。
皮がきちんとむけると触った感じがちょっとしっとりした感じになるので
わかりやすいと思います。
そして アクセシブルキッチンでよく登場する野菜ハンドルカッターです。
こちらに下が透明のボウル状になってるんですけれども
蓋を開けると中に3枚刃になっている刃物が真ん中に刺さっていて.
蓋をひねりながらカチャっとはめていただいて紐を引っ張ると
中の刃物が回るような仕組みになっています。
入れる前に少し玉ねぎを切っといた方がいいので
まずたまねぎの頭の部分とお尻の部分を切ってしまいます。
そして少し小さめに切っておいた方がカッターの中に入れたときに
細かくしやすいので少し小さめに切って中に入れます。
そして ひねってカチャというところまでひねります。
そして下にゴムもボウルの下のところにゴムもついてますので
しっかりと台に置いていただいて蓋のところに
紐がありますので こちらを引っ張っていきます。

今日は15回引っ張ってみました。
では開けてみましょう。
はい もうみじん切りになってますね。
ではこちらを耐熱ボウルに入れていきたいと思います。
小さいゴムべらとかがあると取りやすいのでゴムべらで
みじん切りにした玉ねぎをボウルの中に入れていきます。
刃物はちょっと危ないので先に取ってしまって、そして先に
こう手でボウルの方は刃物を取ってしまったら手で端っこから
へばりついてるのを すべてボウルの中に移しましょう。

次に玉ねぎのみじん切りが入ったボウルにケチャップ
くっついたの ゴムべら小さいゴムべら使うと全部取れますので
ケチャップ、ウスターソース、そしてカレーフレーク
それからおろしニンニク 適量ですね。
1センチぐらい入れたらいいと思います。
それからおろし生姜も今日はチューブ状のだいたい1センチぐらい
指でちょっと触りながら入れるといいと思います。
それから塩、そして水を入れます。
そしてよく混ぜ合わせます。
先ほど使ったゴムべら小さいゴムべらを使って
ボウルの中に入れた材料を混ぜています。

全体が混ざって香りが上がってきたらここにひき肉を入れていきます。
こちらもちょっと崩すような感じで調味料と一緒に混ぜていきます。
最初なんか塊があるような感じがすると思うんですけれども
だんだん混ぜていくと液体の調味料の液体の調味料がなくなって
なんて言うんでしょうね お肉がちょっと
重たくなってくるような感じがあると思います。
出来上がってからも混ぜられますのでだいたい混ざったら
これで加熱をしていこうと思います。

そしたらふんわりとラップをして
ふんわりとラップする時 ちょっと手を入れて、
ちょっと持ち上げて片手入れて持ち上げるような感じにして
ちょっとふんわりこうしてそして 600 Wの電子レンジで
10分加熱していきます。
では行ってきます。

はい できました!!

では ラップをはずしていきたいと思います。
熱いので湯気で火傷しないように奥から手前に
ラップは開けていきましょう。
凄いいい香りがしています。
では これで混ぜていきます。

これでもうキーマカレーは出来上がりです。
今日使ったカレーフレークなんですけれどもこれはカレールーとカレー粉の
いいところを合わせたような商品になっています。
今日使ったのは こちらですね、 横濱舶来亭のブラック辛口という
6皿分入っているフレークタイプのカレールーで180g入っています。
上にチャックがついていて 、使う量だけ入れることができます。
カレー粉のように手軽にさっと使えて
カレールーのように本格的なカレーを簡単にこれ作ることができます。
簡単に言えばカレールーがフレーク状になったもので
カレー粉とは違って小麦粉や油とか調味料が含まれているため
入れるだけでとろみと味が決まるものになります。
いろいろと使えますので 1つあってもいいかなと思います。

次に キーマカレーの上にのせる温泉卵を作っていきます。
マグカップに卵を1つ割り入れて 卵がかぶるぐらいの水を入れていきます。
ではまず マグカップに卵を割り入れます。
そしてちょっとこう卵 指を入れて触っていただいて
ゆっくりと卵に水がかぶるくらい入れます。
そして卵を触って黄身を見つけたらそこめがけて
爪楊枝でこれから電子レンジで加熱をしますので
爆発しないように黄身を2 、3箇所穴を開けときます。
指で触って黄身を見つけたらその辺りに穴を開けます。
そしてラップはせずに 500 Wの電子レンジで1分加熱していきます。

では 行ってきます。

はい 出来ました!!
今ですね水の中に温泉卵が浮いているような状況です。
こちらで水を切っていくような形になります。
ちょっと流していきます。
もしくは穴あきのお玉で流していくといいと思います。
では行ってきます。
てっきりそんな感じですね。
温泉玉子が出来ています。

では 盛り付けていきたいと思います。
はい、ではご飯の上に先ほどの
キーマカレーを1人分乗せてそして この温泉卵を
はい こんな感じで乗せて出来上がりになります。
本当に簡単にあの電子レンジでカレーも温泉卵もできますので
ぜひ試してみてください。

温泉卵ですが黄身をしっかりと穴開けてないと
電子レンジの中で爆発しますのでそこだけ
気をつけてください。
少し心配でしたら 多めに爪楊枝刺してしまって
大丈夫ですのでぜひお試しください。

本日のアクセシブルキッチンいかがでしたでしょうか?
コメントやリクエスト よろしくお願いいたします。
またこのチャンネルがいいなと思いましたら
Goodボタンと チャンネル登録を宜しくお願いいたします。

では次回もお楽しみに!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?