![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160440307/rectangle_large_type_2_024a445bb41fd155efb7264fc777cddb.png?width=1200)
HSPエッセイスト、ほんまにほんまの自己紹介をするの巻
こんにちは。夕凪シヅカです。
ご機嫌麗しゅう。
えーと、今日はHSPエッセイを書く1人の人間として
改めてちゃんとした自己紹介をしようと思います。
スンゲェ今更な感じですが、皆様に読んでもらえると嬉しいです。
俺のトリセツはこちら(`・ω・´)
① ワタシ、夕凪シヅカと申しますねん
アラフィフのオバハン。過去、某有名雑誌でライター経験あり。
自由をこよなく愛し、型にハマったことや束縛が苦手。感受性高め。
アラフィフ初婚という人生の奇跡が起こった女。ちなみに国勢調査によると、この年代の初婚達成率は0.3パーセントらしい。
オト曰く、俺は波瀾万丈人生。
HSP気質ゆえ五感が過敏で、この現代社会はどうも生きづらい。
審美眼、千里眼、直感などなど・・・第六感、あり〼
心の潤いを満たす、ささやかな贅沢が好き。
② noteを始めたきっかけ・目的
HSPさんたちは、その感受性の高さゆえに悩むこと・喜べることの波がかなり大きく、その大波に日々振り回されていると私は考えています。自身がHSPエッセイストとして「いろいろ悩ましい人生だけど、そこを楽しむためのライフハック」を発信したいなと思ったのがきっかけでした。
あと、完璧主義の自分から卒業するための実践を目的としています。「己のできること・取り組みを60点合格とできるか」。これも自分を許すレッスンの一つ。いい塩梅で見切りをつける術は自分のために必要だから。
夕凪が考えるHSPエッセイストとは
③ HSPエッセイストって?どんなことを書くの?
日々、感じたこと・思うことを自身の心と向き合いながら綴ります。
感受性の高さから、良くも悪くも直感と審美眼は鋭いと自負しております。美味しいものや心が癒されるものに目がないので、その素晴らしさについて思うがままに語ることがメインになるかと。ただ、この個性ゆえのシビアな記事もあると思います。まぁ人生、ええことばっかじゃないですしね。
④ 読者様へのお願い
HSPエッセイストとは「HSP気質を持つ物書き」の認識でお願いいたします。勿論、心療内科医・公認心理師ではありません。読者様のメンタルトレーニング・メンタルコーチとしてお力になれないことをご承知の上、楽しんでいただけると幸いです。
私のnoteは、投稿した記事が時系列で連載、と言う形をあえて取っておりません。続きそうなグループ別に①、②・・・としておりますので、グループタイトルと番号順に読んでいただけると嬉しいです。グループ記事が完成後は、読みやすいよう順番ごとにまとめる予定です。
まだまだ不慣れな点も見受けられると思いますが、よろしくお願いいたします。
夕凪シヅカ