![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92251997/rectangle_large_type_2_ed5a362e7683118d315ec720442a036e.png?width=1200)
Photo by
ibaraki_nakai
研修会の費用を副業で稼ぐつもりが反対に借金が出来てしまった件
2022年11月30
理学療法士の仕事は研修会貧乏になりやすい。
どんだけ研修会に行っても、職場での給料は変わるわけではありません。
私も例外じゃなくて、研修会の費用がどうにか稼げないかなと言う思いで副業を始めました。
副業は物販というお仕事。
物を安く仕入れて適正価格で売り、利益を得ます。
始めるに当たって、何もやり方が分からなかったのでプロに教わろうと思い、情報商材を購入し1年間教わりました。
ただ、言い訳なのですが子育てとの両立が上手く行かず時間が取れない事とリハビリの勉強をしたくてお金を稼ぐつもりがリハビリの勉強する時間が無いためこれはとても効率悪いぞと思いはじめました。
その結果、副業を辞めてしまい、その時購入した情報商材の75万程度の借金を抱える事になりました。
内緒ではじめていたのもあり、妻にもこのことは言えず、今もお小遣い2万を切り崩しながら少しずつ支払いしているところです。
そんな事があり、より今後の仕事がこのまま同じ場所で働く事がベストなのかなと考えるようになりました。
何かいいヒントがあればぜひ参考にさせてください🙇
仕事:理学療法士
目標:まだ無し
職場:とある病院
借金:65万
お小遣い:2万