
きのこ倶楽部(日曜おとな向け)|イベントレポート
2024年5月19日(日)晴☀
開催場所:油山市民の森エリア
時間:13時~15時
参加員数:7人
内容
きのこ倶楽部は、きのこ大好き「きのこちゃん」と共に油山に生息していきのこの調査を目的にした観察会です。4年ほど前から毎月第3金曜日に定期開催をしておりましたが、ご利用の方々から多くのご意見・ご要望をいただき、今年度は日曜日(おとな向け月1回)にも実施することが決まりました(^^)
きのこちゃん大喜びです(笑)

この日の油山は、最近晴天続きということもあり「きのこ」たちにとっては地表に顔を出しにくい環境となっていました。そのため、周囲をぱっと見ただけではきのこが生えていませんでした…(´;ω;`)
ただ、こういう乾燥が続く山の中でも、必ず「湿気がある場所」というのは存在します。山の谷間になっている場所…「沢沿い」です。沢沿いは木に囲まれてとても涼しいため、乾燥続きの日でもきのこが見つかる可能性が高い場所になります。今回の活動は「水の森」で実施することに決めました。

きのこたちが生えやすい環境のお話をした後に、早速ですがきのこちゃんは「何か」を発見しました。
「このあたりに冬虫夏草がありますね!さて、どこにあるでしょうか?」
きのこ倶楽部はたまに?こういう問題が出題されます(笑)
きのこ分野では、昆虫や植物とは違って「探す」ことが難しい分野でもあります。なので、まずはそれを体験してもらいました。

すると…これじゃないだろうか。と声が聞こえてきました。

「これ!これ!大正解です!」
というきのこちゃんですが…写真だけ見るとただの黒い何かにしか見えませんね(笑)

この発見を境に、参加者のみなさんから次々に見つけた!という声が聞こえてきました。
さて、場所を変えて…道を歩いていた時に見つけた普通の葉っぱ。これは「イタドリ」です。でも、このイタドリは葉の表面に紅褐色の斑紋が付いていました。

この模様はきのこが住んでいる証拠。きのこといってもこちらはカビのようにとても小さな子実体をつくり、胞子もそこからだします。

2時間の散策はあっという間で、結果は10種のきのこたちを観察することができました。今回はなかなかマニアックな回となりましたが、次回は一体どんなきのこ倶楽部になるのか楽しみです!
【イベントのご紹介】きのこ倶楽部は毎月開催中!
■6月21日(金)10:00~12:00「きのこ倶楽部(金曜おとな向け)」
■6月23日(日)13:00~15:00「きのこ倶楽部(日曜おとな向け)」
■6月30日(日)14:00~15:30「きのこ倶楽部(おやこ向け)」
7月以降のイベントについては「こちら」をご参照ください
ABURAYAMA FUKUOKAについて
牛や羊などの動物とのふれあいの他ショップやアクテビティが盛りだくさん牧場エリアと、油山のワイルドな自然を感じられる市民の森エリアの両方の魅力を味わうことができる施設です。
それぞれ入口が異なりますのでご注意ください。

