![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60079488/rectangle_large_type_2_dff66d8d4d1500a2f8608f83a66061f3.jpeg?width=1200)
「同じ」にしてしまうクセから抜け出して、「違う」を知るほどサカナが釣れるようになって、さらに世の中が楽しくなるってお話です。
「同じ」って感覚は自然では通用しませんよ。
ってことで、突然ですが我々人間は街中って大きな括りだけでなく、電車や映画館やレストランといったある程度狭い空間でも、何の違和感もなく多くの他人と一緒に過ごすことが出来ますよね。隣の人がどこの誰なのか分からなくても一緒の空間で過ごすことが出来ますよね。
なぜだか分かりますか?
それは「みんな同じ『人間』って生き物」だからです。
応援してくださる皆様に支えられています。 いただきましたサポートは社会福祉活動への寄付金や、 AED購入代金に充てさせていただきます(ぺこり) twitterは @buchou_osgs instagramは @osgs1230