![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53245334/rectangle_large_type_2_35aa690f41c2e3ab3b4a7ef5adf1ed07.jpg?width=1200)
『サラリーガー』活動との親和性や、今後に向けて自らの更なるスキルアップの為の「学び」がここにある【第4期受講生】都並優太さん
この度、一般社団法人S.E.Aが運営する「日本営業大学」に第4期生として入学を致しました!!
アスリートキャリア支援に尽力し、就職支援や、研修・セミナーの企画・運営を主要事業とするこの大学。アスリートがここまでスポーツを通じて培ってきた様々な力を社会において「形」にしていく為に設立されたこのプラットフォーム。
僕自身、昨年より続けてきた「サラリーガー」活動との親和性や、今後に向けて自らの更なるスキルアップの為の「学び」がここにあると思い、今回の入学を決断しました。
入学に至った経緯につきましては、これまでサッカーを通じて沢山の繋がりや交友を広げてきた結果、こういった機会を頂くことができました。改めてサッカーというスポーツと、たくさんの繋がりに感謝です。
再び学生となった気分はワクワクします!まだ知らない知識や情報を得て、これからの人生をより豊かにする為に。この有難い環境を最大限に楽しみ、今後に活かしたいと思います!!
この機会に勉強は全くできていなかったであろう、懐かしの画像も振り返り、また新たな学生生活に臨みます👨🎓
入学に携わって頂いた皆様。
中田仁之学長を始めとした、日本営業大学の皆様。
誠にありがとうございます。
引き続きどうぞよろしくお願い致します。
※近藤岳登さんには敢えてありがとうは言いません。ライバルなので負けません。
#日本営業大学
#近藤岳登
#R1セミファイナル芸人
以上 ここまでは
#都並優太さん Facebook投稿より
現在所属されているのは 奈良クラブ
インタビュー記事を見つけましたのでご紹介します。
良かったらご一読くださいね!
都並優太さんTwitter
鼻の穴めちゃ開いてるわ。
— 都並優太 (@tsunamiyuta) May 11, 2021
恥ずかしい。
みなさんからの沢山の質問で隠して下さい🤦🏽♂️😎 https://t.co/wubjIZBH9I
YouTube
https://youtu.be/JFuMmooURWM
Instagram
https://instagram.com/tsunamiyuta?utm_medium=copy_link
日本営業大学は大人の学びの場であり、コミュニティとして、様々な出来る応援を継続していきます!
いくつかの学びに関する名言をご紹介しておきます
学問なんて、覚えると同時に忘れてしまってもいいものなんだ。けれども、全部忘れてしまっても、その勉強の訓練の底に一つかみの砂金が残っているものだ。これだ。これが貴いのだ。勉強しなければいかん。
太宰治(日本の小説家 / 1909~1948)
学べば学ぶほど、自分がどれだけ無知であるか思い知らされる。自分の無知に気づけば気づくほど、より一層学びたくなる。
アルベルト・アインシュタイン
財布を空にして頭の中に入れてしまえば、誰もそれを取り出すことはできない。知識に対する投資は、常に一番の利益を生み出します。
ベンジャミン・フランクリン
5年間にわたって1日に1時間同じことに時間を費やせば、その道の専門家になれる。
アール・ナイチンゲール
ビジネスや会社経営でも同じでしょうが、一回でも実践してみると、頭の中だけで考えていたことの何倍もの『学び』がある。
羽生善治