![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61948325/rectangle_large_type_2_d1da2eced4e2c69d80fd8ecdaedb58fe.jpeg?width=1200)
学びを選択したアスリートが突き抜ける理由
日本営業大学学長の中田仁之です。
9月25日、日本営業大学第5期を開校します。今期は49名のアスリート受講生が入学、これで2020年の開校から数えてのべ149名となりました。
それぞれが個性豊かで、自分の人生を自分で切り開いていくんだ!というエネルギーに溢れています。
実は、開校する何年も前から様々なアスリートと会って話してきましたが、ここだけの話、チャラチャラした考え方の者もいれば、子供がそのまま大人になったようなアスリートも少なくありませんでした。
しかし、日本営業大学に入学してくるアスリートは誰一人としてこのような者はいません。
なぜか?それは自らの意志で「学び」を選択したからです。
これは一般社会でも同様で、いわゆる「2:6:2の法則」がアスリートにも当てはまるわけで、特段不思議なことではありません。
リクルートワークス研究所「全国就業実態パネル調査2018」によれば、自分の意志で、仕事にかかわる知識や技術の向上のための取り組み(例えば、本を読む、詳しい人に話を聞く、自分で勉強をする、など)をした雇用者の割合は、33.1%という数字になったそうです。つまり7割弱の人が学ぶ習慣を持っていないということです。
実はここが、重要な別れ道なのです。
【学びを選択したアスリート】
自分の人生に責任を持つ生き方をするのか、環境のせい、誰かのせいにして他責で生きるのか。自責で生きる者は自分に足りないものに気づき、それを得ようとするのに対し、他責で生きる者は誰かが与えてくれるまで口を開けて待っています。
上述の通り、一般の社会人ですら7割弱が自らの意志で学んでいない中、これまでスポーツに打ち込んできたアスリートの中で、かつ、自ら学びを選択した者がいかに突き抜けた存在であるか、皆様にもきっとお分かりいただけると思います。
これから日本営業大学では、アスリートのことをリスペクトしている30名の講師陣から、彼らに対し様々な「実学」をお伝えします。息を吸って吐くように、学んで実践、学んで実践を繰り返しトレーニングしていきます。
そして、
そんなアスリート受講生がさらに活躍できる場を増やしたい!
受講生たちの活躍が他のアスリートの刺激になったら嬉しい!
また、ビジネス界の方々とコラボしたりプロジェクト化したりして、アスリートがビジネスでお役に立つ場面を作りたい!
そんな想いからこのたび「アスリート×◯◯研究所(通称アスマル)」というオンラインコミュニティを創設いたします。
こちらのコミュニティには経営者や会社員、主婦の方などどなたでもご参加いただけます。またアスリートも日本営業大学の受講生だけではなく、大学や社会人で頑張っているアスリートや、現役を引退した者など様々な背景を持つアスリートに参加してほしいと思っています。
この「アスマル」のキックオフイベントとして、9月25日(土)から27日(月)までの3日間、毎日19:30〜22:30までオンラインフェスを開催いたします!
【アスリートビジネスサミット2021】
テーマは「アスリートとビジネスパーソンの融合」
様々なコラボトークセッションやアスリートによるプレゼンテーション、また登壇者も含めて様々な方とつながりを持てる交流会などを開催いたします。
紹介PV動画(約1分)
https://youtu.be/N1GBisuzf98
【タイムスケジュール 】
◆ 9/25(土)
19:30~21:30 トークライブ&アスリートビジネスプレゼン
① 19:30〜『東京オリンピックで見えたこと』
田中大貴
(フリーアナウンサー。「EZ!TV」「とくダネ」「すぽると」「HERO’S」スポーツ中継等を担当)
&
藤田慶和
(日本代表プロラグビー選手。トップリーグパナソニックワイルドナイツ所属)
② 20:30〜『楽しみながら参加するSDGs、環境問題』
常田英一朗
(ゴミ拾い×ジョギング 足元から世界を変える 一般社団法人プロギングジャパン会長)
&
高橋成樹
(J2リーガー。元モンテディオ山形に所属)
21:30〜22:30 アスリート&ビジネスマン大集合!流出厳禁ウラ交流会!!
◆ 26日
19:30~21:30 トークライブ&アスリートビジネスプレゼン
① 19:30〜『夢の叶え方』
大嶋啓介
(株式会社てっぺん代表取締役会長。人間力大學 学長/メンタルトレーナー)
&
中澤朋希
(ロービジョンフットサル選手。CLUB VALER TOKYO主将。ロービジョンフットサル元日本代表)
② 20:30〜『アスリートが取り組む社会問題とは』
柳井隆志
(株式会社HAMONZ取締役 COO)
&
藤嶋栄介
(J2リーガー。モンテディオ山形に所属)
21:30〜22:30 アスリート&ビジネスマン大集合!流出厳禁ウラ交流会!!
◆ 27日
19:30~21:30 トークライブ&アスリートビジネスプレゼン
① 19:30〜『新しい挑戦』
上田裕司
(株式会社ガイアックス代表執行役社長)
&
船田麻友
(WEリーガー。ちふれASエルフェン埼玉に所属)
② 20:30〜『道を切り拓く』
早川周作
(琉球アスティーダスポーツクラブ株式会社代表取締役)
&
井藤亘
(Cirque du Soleil。フロリダ・ディズニーワールド常設ショー「Drawn to Life」。男子新体操アーティスト)
21:30〜22:30 アスリート&ビジネスマン大集合!流出厳禁ウラ交流会!!
【参加方法】
①②のご視聴のみ(交流会参加なし)の方はこちらの専用Facebookグループにご参加ください↓
https://www.facebook.com/groups/435853327869488/
①②に加えて交流会にもご参加いただける方はこちらからご登録ください↓
【さいごに】
アスリートに特化したビジネス教育機関「日本営業大学」の第6期は2022年1月開校予定です。興味のある方はぜひ、アスマルコミュニティに参加しておいてください。また、日本営業大学のアスリート受講生を採用したい、接点を持ちたい、支援したいというビジネスパーソンの方は、ぜひこちらからお問い合わせください。
日本営業大学公式ホームページ(下記の画像をクリックしてください)