見出し画像

2キロの栗とどんぐりと。

まだ秋になる前、栗の木が近所にあり、売られていたため、栗ご飯にしてみた。
栗を買って、自分で皮をむき、作った栗ご飯。
元々栗ご飯食べるの得意ではないが、家族が喜ぶかと思い作ってみた。
あんな固い皮が行程を踏むごとにやわらかくなり、栗が自分でむける感動!!
栗作業が面白く、黙々と続いた昼下がり。
お正月の栗の甘露煮、数個しか入ってなくてもめちゃ高くて、それを毎年購入していたが今年はごろごろの栗を家族に食べさせてあげれそう。嬉しい♪

どんぐりもごろごろ落ちていて、散歩にいったら拾ってくる子どもたち。
色んな形のどんぐりがあって面白い。
でも、虫が怖くて家のなかにはいれられない(笑)
玄関外に増えていくどんぐり達。
隙間にいれていく子ども達と燃えるごみの時にしれーっと袋にいれていく母の戦いは今後も続く。

どんぐりのお店

いいなと思ったら応援しよう!