また、無職。そして、転職。

お久しぶりです。
長らく、間が空いてしまいました。

今月の上旬まで、派遣社員として、大手に派遣され、営業マンをしていました。

数ヶ月、とてつもなく丁寧に、様々なことを教えてくださった先輩方には大変感謝しております。

しかし、やはりどうしても、何年経っても昇給も賞与もないことに納得がいかなかった。
年功序列で給与が上がることも無く。
歩合でアップさせることも出来ない。

この待遇にどうしても納得ができなかったんです。

土日祝はおやすみで、お盆をいただくことも加納でした。

お休みの多さとしては申し分ないのですが、休めば減る。

正社員の方は、バカンス休暇制度が有給とは別途にありました。連休取得制度です。
派遣にはありませんので、例えばお盆に4日有給を取れば残りは6日。

じゃあ出勤しますともいきません。
正社員が居ないところに派遣社員だけ出勤することは出来ないからです。

そうなると、使い切ったあとの、会社カレンダーのお休みは、欠勤となる。
その日の日給はなくなってしまうということで…。

同一賃金、同一労働なんて言いますが、実際問題、派遣は派遣。
正社員ほどの融通と、待遇はありません。
正直、やりにくさの方が際立ってしまい、正社員は〜いいなぁ。という、不満が抑えられません。

結果、このまま数年いても…と思い、正社員で雇用してくれる先を探すことにしました。

派遣先は正社員登用の制度がなく、営業の派遣は1人だけでしたので、あまり、望みは高くなく、3年後に恐らくは、異動となるか終了かの2択。

いずれにせよ、契約社員での雇用となりそうで、その場合にも、賞与は無い様子でしたから、正社員になるには、別の場所へいずれにせよ探さねばならない、そんな状態になる未来は予想が出来ていました。

結果、先方には大変失礼とは分かりつつも、派遣をしながら、転職活動を行いました。

転職先には、待遇はもちろんですが、優先すべきは雇用形態と、基本給、賞与、昇給の有無。

今回、妥協したのは、年間休日120日以上という、条件。

これまでは、完全週休二日制、土日祝休み。

けれど、これを粘りすぎると、どうしても、営業と販売は見つかりません。
あっても、職歴で速攻落とされます(笑)

なので、妥協したところ、土日休み+会社指定日有給5日強制取得で115日。

残り5日は自由取得。

なので、100%取得すれば、120日はおやすみ。年末とお盆とGWは休み。

こんな感じで
祝日は出勤する。(日曜日が祝日の場合は休み)
そんなスタイルになるので、これまでの非正規雇用時代よりは休みが減ってしまう形にはなりましたが、仕方がないかな〜と。

というのも、日本の企業の平均年間休日数は110~120程度という情報が多く、有給含めて120日以上取れそうなのであれば、ブラックと言うほどでもないと感じたからです。

休みがやたらと多くて、ゆっくりできるけど、全然お金が無い。では、先々困りますし。

年功序列で昇給し、年数に応じて有給も法律通り増え、取得の融通も聞くのであれば、なんの問題もないなと思えたからです。

そんなこんなで、7年かけてようやく、非正規雇用から正規雇用の正社員にたどり着くことが出来たわけですが、入ってみないと、何も分からないので、今後は入ってみて、感じたこととか、今後、何を目指していこうかとかそんなことを書いて行けたらと思っています。

いいなと思ったら応援しよう!