![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55447710/rectangle_large_type_2_a2cd5f0834b96d1e83ac501f23513205.jpg?width=1200)
水辺・大木・幸せな人々
《湖のほとりの木の下で》1865/1870年
ジャン=バティスト=カミーユ・コロー(フランスの画家)
前回に引き続きコローです
名作『モルトフォンテーヌの思い出』1864年
ナポレオン3世が購入しルーヴル美術館所蔵となった
あの作品を彷彿とさせる構図です!
とにかく多作な画家で3000枚以上の作品があるようです
しかも存命当時から非常に人気があったもので
贋作も多数存在するのも事実です
フランスの美術史家ルネ・ユイグは
「コローは3000枚の絵を描き、そのうち1万枚はアメリカで販売された」
と言っています!(うまい!座布団一枚!)
キャンバスに油彩 55.88 × 80.01 cm
ナショナル・ギャラリー・オブ・アート
URL: https://images.nga.gov/en/page/show_home_page.html