シェア
AH
2021年5月31日 12:59
《アーマー(兜)》1891年オディロン・ルドン(フランスの画家)~意味なんてないからあんまり見ないでネ~針の付いた全身タイツの女性?はっきり言って意味不明ですがこれがルドンなんですねー前回と一転、モノクロ作品はこんな感じが多いですがカラー作品は同じ画家とは思えないほど色使いが素晴らしいです特に三菱一号館美術館所蔵の最大のパステル画(?)「グランブーケ」はぜひ一度見ていたい作
2021年5月30日 16:30
《パンドラ》1914年オディロン・ルドン(フランスの画家)~やっぱりあけちゃった~ルドンといえばモノクロのちょっとキモい作品が思い浮かびますがカラー作品も良いです!この色彩感覚はどこからくるのか?おなじ画家とは思えないですこれは油彩ですが、初見はパステルかと思ってました!ちなみにルドンの「グランブーケ」はパステル画(最大!?)なんですよ!しかも日本にあります(三菱1号館美術館