見出し画像

O型がスキンシップの好きな理由

「子育てはスキンシップが大切」と言います。ある研究では、赤ちゃんをさすってあげるほど、頭の良い子になるという報告もあるようです。これはもちろん、どの血液型にも言える子育ての大切なポイントですが、なかでもO型の子は、特にスキンシップが重要です。

実際、O型の子を持つお母さん方からは、「うちの子は甘えん坊で、抱っこして!が多くて困るんです」「強く叱った時でさえベタベタ甘えてくるんですよ」といった話しをよく聞くのです。それにO型の子は、自ら積極的に触れ合う機会を作るようで、「肩もみさせて~」と、おばあちゃま、おじいちゃまに、すすんでモミモミ孝行をしたりするのです。自分の小さい頃などは、祖父に「肩もんでよ」って言われると、内心「面倒くさいなあ」なんて思っていたくらいなので、O型の子はホント優しいなあと、感心してしまいます。

あるO型女性からは、こんな話も聞いたことがあります。彼女は小さい頃、お母さんの髪をとかしてあげるのが好きで、だからお母さんは、「この子は将来美容師になったらいいんじゃないかしら」と思っていたそうです。しかし彼女は、真相を明かしてくれました。
「実はわたし、ただ単に、お母さんに触りたかっただけなんです」

彼女のお母さんはB型ですが、スキンシップをあまり好んではなかったようです。「抱っこして」と側に行くと「また抱っこ?」とうるさがられてしまう。でも「髪の毛をとかさせて」と言うと大丈夫みたい...。そこでO型の幼子は、髪をとかすのを口実にして、お母さんに触っていられる時間を出来るだけ増やしたのでした。

O型は、子どもの頃にスキンシップな愛情を充分に得ることで、精神的土台を安定させ、むしろその後の自立心を確立していけるのです。O型が、母親との触れ合いをなんとしても得ようとするのは、みずからの成長のためでもあるのですね。そもそもスキンシップは、人のごく自然な親愛行為。O型は、それを素直に表現しているといえるのです。

先日も、ある若い女性と話していたら、彼女はエステシャンになりたいそうで、現在勉強中だそうです。
「私、人にマッサージなんかをしてあげるのが大好きなんです!」
彼女は目を輝かせて言います。わたしは彼女がO型だと聞いたので、「きっとあなたの天職になるから頑張ってね」と、太鼓判を押しました。

一部のデータではありますが、介護職にO型が多いというのを聞いたことがあります。これなども、他人の身体に触れることに抵抗が少ないO型ゆえに、というところがありそうですね。こんなふうに、O型のスキンシップ好きをあげたら、きりがないのです。

そうはいっても、欧米社会などには、バグしたり頬にキスしたりのスキンシップ習慣がありますが、日本では、それほど積極的なスキンシップ習慣はありません。そのせいか、スキンシップも少々ぎこちなく見えることがしばしばあります。そういうわたしも、普段の生活の中でスキンシップをする機会は、それほど多くはありません。それにAB型は、4タイプの中でもスキンシップが苦手な人の方が多いのです。

そんなわたしでも、海外に行くと状況は変わります。私の場合、仕事で行くことが多い海外ですが、すると、このスキンシップに対する面白い現象を体験するのです。現地では、多くの人たちに関わることになりますが、やはりお互い会うのはしばらくぶり。目と目が合えば懐かしさで笑顔になり、抱き合ったり握手をしたり。日本以外の国ではよく目にする光景ですね。

ところが相手の血液型によってその行為には微妙な違いがあります。はっきりと言えることは、相手がO型だと、まず間違いなく、ごく自然にバグすることになるのです。他の血液型の場合はそういうわけではありません。状況によっては握手さえしないで済ましてしまうことがあるのです。そこには、より親密だからとか、そういことはあまり関係なく、たとえ一度しか会ったことがなくても、相手がO型だと、なぜか違和感もなく、自然に両手を広げて抱き合うことになってしまうから不思議です。まるで魔法にかかったような気分。

とかくAB型は、人と一定の距離を置いて関わる性質があるせいで、相手の出方次第で自分の行動を調整するクセがあります。そのせいで、このような珍現象がおきてしまうのかもしれません。けれどそうしたAB型性を考慮したとしてもなお、O型の人たちが、自然にスキンシップを促してくれるのは、間違いない気がしています。

そうかと思えば、逆に欧米人の中にも「実はわたし、それほどスキンシップが好きじゃないよ」という人も案外いるのです。その方の血液型を聞いてみたらA型だった、B型だった、ということが、やはり多くなります。一応、しつこく付け加えておくなら、O型の中にもスキンシップを好まない人はいるのです。個人個人よって、それぞれ事情が異なることは、どうぞご理解下さいね。

さて、みなさんはいかがでしょうか。
ちょっとした行き違いで、気まずくなったときー。
上手く表現できないほど、愛おしさを感じたときー。
スキンシップは、言葉のいらない親愛の確認として、なかなか便利なものでもあります。いざというとき、O型さんたちのように自然に振舞えるよう、日頃から、心を通わせたい身近な人と、スキンシップの習慣を作っておくのは、良いことかもしれませんね。



-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-
♡♥♡-血液型人間学をみんなのハートに届けたい-♡♥♡
----------------------------------------
お読みくださりありがとうございました。「なるほど」「うんうん」と共感していただけたら、"ハート"をクリックよろしくお願いいたします。
-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-

「血液型人間学」を学べる動画をはじめました!

YouTubeで配信中「ABO World」