
あるを見よう。あなたが見なければないと同じ!【ノートの書き方⑤】
ノートがあなたにかける魔法。
それは、夢が叶ったり
好きな人と両思いになれたり
ほしいものが手に入る
という側面もあるけれど、
その中でも
「私が生きている世界ってとっても素敵なんだな」
って思えるようになったことが、ノートを書くことの最大の贈りものでした☺️
そんなことたいしたことないジャン!
って思いますか?ノンノンノン!!!
今のあなたの世界を肯定せず、未来のあなたの世界を肯定できるはずがない。今のあなたの世界を肯定する術が、ノートなのです☺️🌱✨

生きていると色んなことがあります。
嫌なこと。
悲しいこと。
むかつくこと。
イライラすること。
絶望すること。
葛藤。
今目の前にある嫌なこと、むかつくこと、イライラすること、絶望、葛藤が消えさえすれば幸せになれると思っている人は多いです。また、好きなことが仕事になれば、見た目が可愛くなれば、収入が上がれば幸せになれると思っている人も多い。
残念ながら、それは本質的ではありません‼️
これは2021年秋。契約社員で、マインドの発信を始めたばかりの頃。収入は20万円なかったし、食器は全部100均。

これは2024年冬。好きなことが仕事になって、収入も増えて、お皿も可愛いのが買えるようになった。

どっちが幸せ?
どっちも幸せ。
2021年を不幸だと思っていたら、2024年も不幸が続いている。2021年、心から幸せを感じていたから、2024年も幸せが続いた。それだけのことなの。
幸せは、目の前の状況でも条件でもない。
きれいなお花が咲いていて「きれいだな」と思えるのは、「きれいだな」と思えるあなたの心が育っているから。幸せそのものの夕日を見て「幸せだな」と思えるのは、「幸せだな」と思えるあなたの心が育っているから。
全てはあなたの心なのです。
あなたが見ているものが広がっていきます。あなたが世界にあるものを見ればある世界が広がる。あなたが世界にないものを見ればない世界が広がる。
あなたは世界の何を見ますか?
あなたの心は世界の何を捉えていますか?

ノートの書き方⑤「ある」を書き出そう
世界にあるもの、自分にあるものを毎日書きましょう✍️✨
☑︎カフェラテを飲みながら内観できた♡
☑︎夕陽がきれいだった♡
☑︎自分のために時間をとってお勉強できた♡
☑︎お友達と本音でお話しできた♡


「不幸だ」「足りない」と「ない」を見る心が不幸を生み出します。
なんで「ない」の勘違いが起きるかというと…
「思い通りの人生じゃない」=「幸せがない」
「自分が欲しいと思っている形でもらえない」=「
幸せがない」という方程式が成り立っているから。
思い通りの人生じゃないと幸せじゃない?
欲しいと思っている形で差し出されなければ幸せじゃない?
それって本当?
2021年の頃、究極の理想はフリーランスで発信することでしたが、契約社員で働きながら発信ができていました。
「発信できて幸せ」
と思うのか
「契約社員だから不幸だ」
と思うのか。
もし、「契約社員だから幸せじゃない」「発信はできてるけどまだ足りない」という心で生きていたら。例えフリーランスになったとしても、フォロワーが足りない!法人化できていない!出版していない!だから幸せじゃない!のイタチごっこが一生続いていたと思います😢🌀
(不満に蓋をして感謝をしましょうと言いたいのではありません。不満は吐き出す!)

①今のあるものをちゃんと数える♡
②欠乏は望みに転換♡
この2つに当てはめてみるものおすすめ♪⇨
「発信できてて幸せ♡(①今のあるをちゃんと数える)でもゆくゆくはフリーランスになりたい!(②欠乏は望みに転換)」
「発信できている」という幸せな事実を見る!
「契約社員だから嫌だ!」ではなく「フリーランスになりたい!」に転換!
毎日毎日書いてみてください。今ちゃんと、あなたの目の前にあるものを「ある」と数えて。「ない」と思ったら「欲しい!」に転換。そして欲しいなら行動するだけ。行動して現実が変わるまでには時間が必要。ただそれだけ!そこに不幸も欠乏もないでしょ。
欠乏がない人、不満がない人は、ただあるを見ていくだけでOK♡
こうして世界のあるを見続けていくと、もっともっと空がきれいに見えたり、凪いだ風に幸せを感じたり。
自分に対しても「今やれることを頑張ろう」って素直に思えるようになったり、変化が小さくても「よくやったね」って思えるようになったり、結果が手に入っていない今もちゃんと認められるようになる。
この連続の中で、今の自分も今の世界ってとっても素敵ねって思えるようになる。
「私が生きている世界ってとっても素敵なんだな」
の心を育てれば、何が起ても揺れない。揺れたとしても戻ってこれるマインドが育つ。あなたの心が聡明にこの世界を捉えることができたなら、この世界にこわいものなんてないんだ。
abocado