おすすめツイ消しツール3選!無料ツールから一括全消しできる有料サービスまで
普段Twitterを使っていて、「一括でツイ消ししたい」と思うのはよくあることだと思います。
私もその一人で、ツイ消しできるサービスを無料~有料まで色々と調べたので、この記事でまとめます。
結論
先に結論です。
無料ツールなら3200件まで削除できますが、それ以上削除したい場合は有料ツールが必要です。
・無料ツール(3200件まで)なら 黒歴史クリーナー (←サービス終了してしまいました…)
・有料ツール(3200件以上、全削除)なら ツイ消し職人
無料ツイ消しツールで出来ること
無料のツールだと限界があります。Twitterのルール上、そうなっているみたいです。
無料ツールでできるのは「最新のツイート3200個を消す」ことです。それ以上となると、何回もツールを使わなければならないんです。
まだTwitterを始めて1年も経っていないような人であれば、3200件だけでも充分かもしれません。
しかし数年もTwitterをやっていたり、頻繁にツイートする人は3200件なんてゆうに超えていて、1万件を超えるのはザラです。
無料では出来ないこと
無料では3200件を超えるツイートの削除(ツイ消し)が出来ません。。。
有料なら出来ること
この記事で紹介する有料のツールなら、全てのツイートの削除(ツイ消し)が出来ます。
それでは、ツールを紹介します。
3200件までのツイ消しができる無料ツール
1.黒歴史クリーナー (3200件まで) ←サービス終了済み
定番のツールは「黒歴史クリーナー」です。
無料のツールでは↑これが一番つかいやすく、オススメです。
2.TweetDeleter
次にオススメなのが、「TweetDeleter」(ツイートデリーター)です。
ただ、このツールは海外製のため、日本語がおかしなときがあります。そこまで気になりませんが、気になる方は黒歴史クリーナーを使うのが良いでしょう。
ほかにも、「ツイートの一括削除ツール」というのがあります。これも3200件までです。
3200件を超えるツイ消し(全消し)ができるツール
3.ツイ消し職人
「ツイ消し職人」というツールなら、3200件を超えるツイートも全消しできます。
700円(税込)で、全てのツイートが削除出来るツールです。たくさんツイ消ししたい人はこのツールが良いのではないでしょうか。
他の3200件以上削除できるツールは海外にはいくつかありますが、どれも「ツイ消し職人」より値段が高いので、とくに検討する必要もないでしょう。
まとめ
無料ツール(3200件まで)なら
- 黒歴史クリーナー
有料ツール(3200件~)なら
- ツイ消し職人
を使ってみてください。