![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133666434/rectangle_large_type_2_4227e5886c706e844045c90597a8fcf2.jpeg?width=1200)
札幌視察3日目
札幌総仕上げ
日本三大がっかり名所の一つ、札幌時計台へ行ってきました
ちょうど時計のおもりを巻き上げるタイミングでお邪魔できてラッキーがすぎる
![](https://assets.st-note.com/img/1710202593421-D16L6vm5cT.jpg?width=1200)
ぶっちゃけ
めちゃくちゃ面白かったです。からくりとか好きなんで、歯車眺めているだけでうっとりですよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1710202593809-MbjQZe4pxQ.jpg?width=1200)
時計の仕組み、みたいな動画も食い入るように見ちゃって
ベルがなる15分前からベルを鳴らす準備が始まる!とか見て
15分前に時計の脇で聞き耳を立てたりしてました。
準備の「カラカラカラー」って音が聴こえた瞬間めっちゃテンションあがりましたよ。
あとすごい石も見つけました。
![](https://assets.st-note.com/img/1710202593050-CZKkZakFJG.jpg?width=1200)
22年くらい展示されてるのかと思うと感慨深いものがある。
がっかり名所と言われてるけど、楽しみ方次第でしたね。行ってよかった
![](https://assets.st-note.com/img/1710202591716-C1tLjvpBvR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710202593943-o1XtFKn236.jpg?width=1200)
昔のメニューなんかも展示。こゆの楽しいよね。
そして佐藤氏激推の味噌ラーメンをいただくためこちらへ
![](https://assets.st-note.com/img/1710202632089-dnzRoCF7os.jpg?width=1200)
開店10分前くらいに到着したら20人くらい並んでてびびる。
いただいたのがこちら
![](https://assets.st-note.com/img/1710202632147-GqEoLtL0M9.jpg?width=1200)
ニンニクとラードがっつりきいてるラーメンなのかな?と思ったら
なんのなんの、とっても上品な仕上がりで毎日もしくは毎食でも食べられそうな一杯。しみじみおいしかった。
そうして札幌の視察を終えて新千歳空港へ。
びっくりしたのが空港内にオーセンティックバーがあるんですよ。
すごくうれしい
![](https://assets.st-note.com/img/1710202632224-Kya8SzNXl4.jpg?width=1200)
なのでいつものジンリッキー
ライムのカットが独特。なるほどなぁ。
という訳で札幌視察完了。明日からまたいつもの更新となります。
この記事が気に入りましたらぜひフォロー&スキ!大好き!をよろしくお願いいたします。
※無料で飲食店新規開業相談を受け付けています。90分程度ですが開業費用が軽くなったり開業後の利益が段違いになること請け合いです。お問い合わせは気軽に
k.shinise@gmail.com
までお待ちしております。