![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98726740/rectangle_large_type_2_6b7e19d821a87515d3b74c251b2dcc98.jpg?width=1200)
にゃん、にゃにゃん(2/22)🐈
いつもありがとうございます♪
猫が好きなビックベアです(^^)/
猫の日(2/22)に投稿出来ず、
旬を逃してしまいました、、、
しかし、めげることはありません!!
まだ猫の日が訪れていない地域があるからです♪
ヨーロッパ 2/17
ロシア 3/1
アメリカ 10/29
今回は、世界に向けて、スイートガーデン カスタードマニアさんの『猫耳もりもりシュー』を紹介させてください!
一目惚れした結末
猫の日とはつゆ知らず、
立川駅のエキュート内にあるカスタードマニアさんのげんこつシューを買いに来店(о´∀`о)
そこで目に入ったのが、『猫耳もりもりシュー』のポスター♩
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98779112/picture_pc_29ed51fb0200d2fd3450ef40ad5b3285.jpg?width=1200)
見た目の可愛さと猫の日だったのもあり、
ショーケースを見渡してみると、、、
一つもありませんでした‼︎
ダメ元で店員さんに聞いてみると、
今から作ってくれるとのこと!
心が踊ったのは束の間、出来上がりは30分後♪
立川駅周辺をフラフラすることが決定しました🫠
カスタードは、、、?
ワクワクしながら足早に帰宅♬
箱を開けるとそこには可愛らしい猫(シュークリーム)が、、、
蓋のシュー生地にたっぷりと生クリームを付けて頂く!
シュー生地の濃厚なバターの味と
甘さ控えめの生クリームが非常に相性が良く、
「最高!!」と叫んでしまいました(*^_^*)
見た目以上に生クリームが多く、シュー生地が足りなくなるため、
コーヒーと一緒に頂くとよりおいしくなります!
![](https://assets.st-note.com/img/1677246926632-voIIw9xhJR.jpg?width=1200)
家族も「おいしい!」と好評♪
カスタードマニアさんのモットーである
「おいしいお菓子を通じて、幸せな時間をお届けします。」
を体現している商品です!
普段は『もりもりシュー』として売られています!
猫耳のチョコがないため、見た目の可愛さはありませんが、
立川に立ち寄った際はカスタードマニアさんに足を運んでみてください!
カスタードマニアさんによる
生クリーム好きにはたまらない一品です(笑)
Twitter上の反応も生クリームのボリューム感に満足しているみたいです👍
働きながら石戸クラスで勉強を始めて、平日3時間を目標に、毎日時間をやり繰りしながら勉強していると、あたりまえの事に気づきます。
— ゆうっち@社労士受験2023 (@Youcchi7) September 25, 2022
時間はとても貴重で尊いもの。
限りある日々を大切に過ごしたい。
今週のご褒美。
カスタードマニアの「もりもりシュークリーム」#石戸クラス#社労士試験 pic.twitter.com/zw2qr1Cp9n
スイートガーデン
— Yo-ko@ウインバリアシオン (@topdog1205xxx) August 15, 2022
カスタードマニアさんの
大きいシュークリーム ⭐
食べ応えありました(o^^o)#シュークリーム大好き pic.twitter.com/stUh3vHkHp
最後に一言
立川駅のエキュート内にあるカスタードマニアさんは
立川にしかありません!!
生クリーム好き、立川に全員集合!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました('ω')ノ