見出し画像

自作ゲーム「デュアルNバックずんだもん」開発日誌2


はじめに

こんにちは。あべべです。

引き続き「デュアルNバックずんだもん」の開発を進めています。

前回の記事はこちら

前回から追加された機能について記載していきます。

キャラクターのサイズを拡大

キャラクターのサイズを拡大

前回からキャラクターのサイズを大きくしました。

某動画サイトでの使われ方を見ている感じ、下半身はあまり画面に乗らないくらいの見切れ方が自然だったので、そうしました。

前よりキャラクターが大きくなって迫力が増していい感じだと思います。

シングルNバックを追加

シングルNバックを追加

今までの「デュアルNバック」に追加して「シングルNバック」機能を追加しました。

ルールはシンプルで、「デュアルNバック」は背景とキャラクターの2項目について判定を行ったのに対して、「シングルNバック」では背景のみに対して判定を行います。

キャラクターはずんだもんで固定されます。

「デュアルNバック」では1バックから2バックへの難易度の壁がとても高く、おそらく多くのプレイヤーが挫折してしまうと思います。

そこで「シングルNバック」を新しく追加しました。

「デュアルNバック」と比べて難易度の上昇幅が緩やかになっており、初見のプレイヤーでもやりがいを見出しやすくなると思います。

またこの修正に合わせて、ゲームの最初の表示も「シングル」または「デュアル」の文言を出すことにしました。

ゲーム開始時に表示する文言を追加

ゲーム終了時の結果表示を見やすく

ゲーム終了時の結果表示を見やすく

ゲーム終了時の結果表示をゲーム画面に映すようにし、文字を大きくして見やすくしました。

今までは画面の下に出ていただけで全然目立たなかったですが、大きな文字で画面全体に出るようになるとゲーム終了後の達成感も上がる感じがします。

おわりに

引き続き開発を進めていきます。

次はプレイ履歴を見られる機能を実装する予定です。(実装が難しそうで時間がかかるかも)

いいなと思ったら応援しよう!