![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117114030/rectangle_large_type_2_0f3ba497223ee9466955b95cd259fcbd.png?width=1200)
Photo by
kotoba_tanosii
推し短歌③「ふかわりょう」
ロケットのなかにはふかわがひとつ叩くと増えるふかわの量
人気ラジオ番組「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」にて、毎回異様な盛り上がりを見せている「ふかわりょう回」。
ゲスナー(「ゲスなリスナー」の略)軍と有吉氏が総出でボコボコにしても、ふかわはケロリとしている。それどころか叩けば叩くほど笑顔で増殖する異常生物ふかわ。
その憎たらしさとタフネスが人々に笑いを与えている。
なんだかんだ言っても、みんなふかわのことが大好きなのである。
「ポケットのなかにはビスケットがひとつ」
で知られる国民的童謡、「ふしぎなポケット」。
冒頭部ではポケットの代わりに、彼の音楽ユニット名「ROCKETMAN」から「ロケット」を拝借。
後半は、ゲスナーがいじればいじるほどオイシクなるふかわりょう氏の魅力を、ふしぎなポケットの歌詞に絡めて「叩くと増える」と表現した。
最後に「ふかわりょう」を「ふかわの量」と表すことで「増える」というワードと絡め、一体性を持たせた。