![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98436150/rectangle_large_type_2_0e64968698bbad6c1ee980672133c372.png?width=1200)
『一介の庭師が見解を述べる』
出演者の皆さま、スタッフの皆さま、庭師の皆さま、ごきげんよう。今月の放送もタイムシフトが秒で消えましたわね。
ところで、普段ワンオペワンオペって散々ネタにしているのにスタッフの「皆さま」って言い方でいいのかと疑問視する方もおられるかもしれませんが、自分は他にもマネージャーさんやメイクさんといった方々もいるであろうし、そういった方々の力もあっての番組だと思っているので、皆さまという言い回しで妥当ではないかと考えています。しかし、そんな作法はアトリビュートであり、本質ではありません。(流れ始めるイントロ)
ま で が 挨 拶 で す !
はじめに
さて、挨拶も程々に、ここはそんな配信番組、通称「トゲガール」こと『涼本あきほ・幸村恵理の綺麗なバラにはトゲがある』について述べる文章です。
放送開始から2年近くが経ち(2023年2月現在)、その間に番組内では色々な出来事がありました。
そんな中でも、リスナーからのメールやコメントなどで、この番組を見始めるきっかけにもなった、などという形で、今でも話題に上り続ける放送回があります。
それが第2回。そして、その回で起こった、最大のトピックスとも言える事柄の一つが「う○ち!」発言。
今や、番組内でも「デジタルタトゥー」とネタにして扱われるほど。もはや番組やリスナーの手をも離れ、番組の垣根をも越え、関連の出演者がいるというだけで本人すらもいない他番組で「💩」のコメントが大量に流れてしまう光景を目にした事のある方もいるのではないでしょうか。本当にどうしてこうなった。
しかし、比較的に視聴歴が浅く詳細が分からない、当時を知っていても実は把握しきれていない点がある、といったリスナーも少なくないかと思います。
そこで、今回この文章では、番組内でもよく上がる話題の中でも、この話題を選び、どういった背景や下地があったのか、時系列などを踏まえて、個人的な見解も交えつつ、改めて今一度の解説を試みてみようと思います。
2020/11/28 配信イベント「終末はみんなで誕生日パーティー」
まず、件の第2回放送からさかのぼること約2か月半前。このような特別番組がありました。
【イベント情報】
— YOUDEALヒルズ荘 (@y_hills_sou) November 28, 2020
本日23時30分から!
「終末はみんなで誕生日パーティー」
出演#田中有紀#峯田茉優#幸村恵理#北原沙弥香https://t.co/l0jVJ1CehA
メッセージはこちらまで!
sayaeri.sister@gmail.com
お楽しみに!#ヒルズ荘
ヒルズ荘イベント03
— YOUDEALヒルズ荘 (@y_hills_sou) November 28, 2020
終末はみんなで誕生日パーティー
ご視聴ありがとうございました!#田中有紀#峯田茉優#北原沙弥香#幸村恵理#ヒルズ荘 pic.twitter.com/kAom9eZn1y
同チャンネル内の2番組の出演者4名が合同で出演し、その内の2名+1名の誕生日をお祝いするという特別番組。この放送内で、ゲーム『Heave Ho』を4人でプレー中の出来事でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1676777317116-ThUpKOvezV.jpg?width=1200)
ゲーム内での短いローディング画面に表示されたそれを見て、出演者の1人が思わず「💩!」と絶叫。伝説の始まりです。
そして、その本人の出演する番組でのイベント直後の回でも、さっそく当然のようにリスナーからネタにされます。
2020/12/20 「田中有紀・峯田茉優の1+1=田」#7
こちらがコメントで散々ネタにされた際の本人の弁です。
「IQ2になっちゃった」そーなのかー。VIMSェ…。
なお、その後繰り広げられるお2人のボカロ曲談義は、その凄まじい熱量が、峯田さんの未来のカラオケイベント実現やアーティストデビューに繋がる要因の1つにも思えるくらいで、今聴き返してもエモです。
この上記の特別番組は、現在公式によるアーカイブ放送などは存在せず、追って視聴することは真っ当な方法ではできないのですが、その時の様子を書いた感想メールを読んだ場面が、もう一方の番組のイベント直後の放送回にもあります。
2020/12/25
「幸村恵理・北原沙弥香のさやえり姉妹」#12
「あのセリフが……ホンットに……あー面白かったです」
「面白……!?」
「「wwwwwwwwww」」
このやり取りに全てが集約されていると思います。
ちなみに、お2人のテンションが終始おかしい悲しげな様子なのは、この放送限りで最終回というのを受けての設定かと思われ、今日でのトゲガールのいわゆる「台本」の部分にも通じるものを感じます。
その後、このチャンネル「YOUDEALヒルズ荘」は、この月限りで大倉紬ちゃんの願いもむなしく山崎エリイちゃんが全焼させてしまい閉鎖となるのですが、その翌月、新たなチャンネルが誕生します。
それが「涼本あきほ・幸村恵理の綺麗なバラにはトゲがある」です。
「この番組は、涼本あきほと幸村恵理の2人が時には花の様に、時には棘の様に様々な角度で表現を行う番組です。」という公式の解説の通り、様々なコンセプトやキャラクターでの表現を試みる様子が繰り広げられ、それは第1回から強烈な印象を残します。中でも「あと1人揃えばVIMS同期3人組コンプリートじゃん」というオタクの思いを受けるように既にここで峯田さんの話題も上がっており、その様子は、まるで後の件についてのフラグが構築されていくようです。
そして迎えた第2回放送、の前に、この番組があります。
こちらは、中島ヨシキのザックリエイトチャンネル内でのドラマCD企画『OVER RUN!!』の主演を担当する4人による番組「OVER RADIO!!」(通称:オバラジ)。峯田さん・幸村さんに駒形友梨さん・浜崎奈々さんの2人を加えたアイマス出演者4人の中から2人が交代制で出演しています。この番組にて、峯田さんと幸村さんとの組み合わせで初めて放送された回がこちら。
2021/02/19「OVER RADIO!!」#5
この回では、幸村さんが前の組合せの回で峯田さんのモノマネをしていた件に触れながら、お2人のお互いの特徴を聞くメールが読まれます。そこで、幸村さんは峯田さんに対して「『あ!○○だ!』のように急に話題を振ってくる」として、峯田さんも「つい見たものを声に出しちゃう」と同意する流れが展開されます。このやり取りの様子は、同チャンネルにて有料会員向けにアーカイブが配信されており、今でも確認ができます(ちなみに、以前は母体のボイスガレッジチャンネル同様に1か月ほどでアーカイブも視聴期間終了となっていましたが、リスナーの根強い要望により無期限のアーカイブ視聴が可能になりました)。
ここで、この放送について、もう一つの注目点があります。以下は、この放送回のいつも収録日直前に飛んでくるお便り募集ツイートです。
【2/12(金) 16時まで】『OVER RADIO!!』第5回、第6回のパーソナリティーですが、峯田茉優さん・幸村恵理さんの2名でお送りします!
— OVER RUN!!公式 (@over_run_octave) February 10, 2021
ふつおた等や各コーナー候補宛のメール等是非お送り下さい! #オバラジ
< #トゲガール
— wktkライブ公式 (@wktk_live) February 13, 2021
涼本あきほ・幸村恵理の綺麗なバラにはトゲがある#2https://t.co/6XvEoWjsHK
明日!2月14日日曜放送予定!
メールテーマ
・2人にバッサリ切り捨てられても泣かないふつおた
tgirl@wktk.liveまで!#涼本あきほ#幸村恵理
収録日が近いです。ここから察するに、幸村さんは件の第2回放送の2日前に峯田さんと収録でご一緒し、そこで峯田さんの「つい見たものを声に出しちゃう」クセについて話題にしていたばかり、という推測も成り立ちそうです。
そういった流れの中、第2回放送の日を迎えます。
2021/02/14 「涼本あきほ・幸村恵理の綺麗なバラにはトゲがある」#2
あーもうめちゃくちゃだよ。
しかし、その後の進行を見ると、翌月の放送に本人がゲストとして来るのが確定した中でのやり取りというのが分かって、改めて見返すと再び戦慄できて凄いですね。
そして、とうとう訪れた当のご本人を迎えての放送。
2021/03/12 「涼本あきほ・幸村恵理の綺麗なバラにはトゲがある」#3
「風評被害って知ってる?」
ごらんの有様だよ。ちなみに、当日の生放送では台本パート中に、ガチでビビってんじゃねえかコレ、と思えるようなコメントもいくつか流れていたのが、今でも印象に残っています。自分は0:38の幸村さんが少しおどけた表情でカメラに目線を向ける箇所が大好きです。最高。知らんけど。
しかし、この10分後にはもうこれである。幸村、OUT~。
~完~
<#トゲガール
— wktkライブ公式 (@wktk_live) March 12, 2021
涼本あきほ•幸村恵理の綺麗なバラにほトゲがある#3
ご視聴ありがとうございました〜#峯田茉優#涼本あきほ#幸村恵理 pic.twitter.com/5ucSxKfJ8a
<#トゲガール
— wktkライブ公式 (@wktk_live) March 19, 2021
涼本あきほ・幸村恵理の綺麗なバラにはトゲがある03
アーカイブ情報!
ニコニコ全編https://t.co/pnzDoXxXEp
YOUTUBE前編https://t.co/IOCC2j1D67
同期3人の真面目に楽しく素敵な回ですゾ(・D・)#峯田茉優#涼本あきほ #幸村恵理
しかし、この第2回や、第3回でも、タイムシフトは残っていたんだよなぁ。
えっ、最近のトゲガール、マジやばくね。
おわり
という事で、このネタについて、自分なりに色々とまとめてみました。特に、ヒルズ荘時代の映像やオバラジでのやり取りまでは把握していなかった、という庭師の方も少なくなかったのではないでしょうか。皆さん、オバラジも聴きましょう。オバラジ毎週金曜日21時から絶賛放送中です。オバラジとても良いですよ。オバラジはいいぞ。ん?金曜21時…?
※2023年4月7日追記
OVER RUN!!公式チャンネルにて、2023年4月より配信形式が生放送から動画での配信に変更される旨が告知されました。
https://ch.nicovideo.jp/overrun/blomaga/ar2145902
当初は、これらの動画をうまくまとめた1つの切り抜き動画が作れればと思いましたが、そういう仕事ができるのは関係者か無法者くらいだと思い直して、さっさと諦めて文章を中心にまとめました。
それでは、改めてのお祝いの言葉をもって、この文章を締めたいと思います。出演者の皆さん、スタッフの皆さん、庭師の皆さん、1stイベント大成功、トゲガール約2.1周年、そして「う○ち!」発言から2周年、心よりおめでとうございます。
あ、私はあくまで庭師であり、教師ではないので、景気付けに歌ったりはしません。
ありがとうございました。(Sizukスタッフ一同)#俊龍 #Sizuk #冰剣の魔術師 #hyouken pic.twitter.com/OhYdXKZyMo
— Sizuk/俊龍《Official》 (@Sizuk_official) March 23, 2023