MacとWindowsを両方使ってみてるひとりのユーザーが感想を吐露してみる
僕は元々はMacユーザーだったんです。
MacOSのオブジェクト指向の良さは、デスクトップ上にあるアイコン類でした。そして、その中でも特に「ゴミ箱」という機能が気に入ってた。
Macを使っていた時に周りの人に言ってた言葉は「Windowsにもゴミ箱アイコンが搭載されたら使って良いと思うんだけれど・・・」みたいなものだった。
そして、Windowsにも無事に(?)デスクトップ画面にゴミ箱が搭載され、各種のアイコン類や機能がMac風になり、すっかりGUIのOSの良さを真似しつくしてしまった感があって、良いかんじにユーザーが使いやすくなったのは良かったと思う。
自作パソコンを作る趣味の場合、普通は出来上がったPCにはWindowsかLinuxなどのOSを入れることになるので、徐々にわかりやすくて使い勝手が良くなっていくWindowsにお世話になっていく機会が増えた。
時折、時期によって再びMacを買って使った事もあるけれど、Windowsの良さも認識して慣れてしまい、メイン使用OSはWindowsユーザーとして落ち着いてしまった。
コマンドラインも使いつつの、グラフィカルな画面も使えるという点で、最近のMacとWindowsについてルックアンドフィールは初心者・入門者からはほぼほぼ変わらない感が出てきたのですが、周辺機器の豊富さからくるコスパの良い周辺機器チョイスができるというのはWindowsに長けているところがある。
それと、自作ユーザーの好きな、部品を取り換えて改造していく上では、互換性の高い部品をあちらこちらのメーカーから選べるというのも良いなと思ってる。
Macの方の良いことは、ほとんどの周辺機器においてプラグアンドプレイ可用性が周辺機器・パーツメーカー側において徹底的にテスト可能という、パソコン(ワークステーション)本体の種類の限定にあるんだけれども、自作ユーザーにとっては逆に相性問題とやらも楽しみの一つになってる(苦笑)。
Windowsの良さを認識するのは、多くの互換ハードウェアがなるべく簡単に動くようにドライバを入れるとちゃんと動き始めたり、場合によってはドライバが既にOSに組み込まれていてプラグアンドプレイが上手くいったり、Windows Updateというインターネット上から必要なファイルやアップデートを入手できるアイデアを取り入れたり、ユーザーの使い勝手を上手く向上させていっている点でしょうか。
AppleのMacはその点で先を行っていたような部分も、追い越せとばかり進化していきましたね・・・。
ただ、Windowsの細かい所でネガティブな事を言わせてもらうと、デザインがナード(おたく)ウケという感じなのかなぁ。
細部の洗練されているデザインと機能性は、やはりMacの方が一枚上手だなと思うし、使い勝手向上のためのオリジナルな発想の実践・製品への搭載はAppleに軍配。
Windowsの開発がんばってくれ。Microsoftよ。
ユーザビリティー向上、目指してくれ。多くのユーザーが期待しているから。
Apple / MacOSの方は、先進的な機能をどんどんと使えるようにしてもらって、他のOSの追従を許さないような進化でシェア拡大を目指して欲しい。
MacはM1から始まったAppleシリコンのCPU搭載に魅力的な機能をどんどん追加して、益々使いやすく、高性能であって欲しい。
あと、買いやすい値段に、安くしてくれw