
【SOLD】メルカリ SWATCH レトログラード 007 "A View to a kill"限定
⬛︎⬜︎⬛︎ こちらの商品は記事を書いた後に削除されました。2023.12.20.20:35確認 ⬛︎⬜︎⬛︎
メルカリアンバサダープログラムからのご紹介です。

007コラボ限定品とはいえ、A view to a kill邦題「美しき獲物たち」は1985年の公開作、007はロジャームーア、ボンドガールはグレースジョーンズ、敵役はMax Zorin、主題歌 A View to Kill を歌うのはDuran Duran!!

今のハードボイルド路線とは正反対のなかばスパイファミリーならぬスパイコメディー的な007の時代でした。
そう考えるとこのSWATCHコラボ時計は、電池式とはいえ針が扇形に動くレトログラード複雑時計機構を持っていて、なかなか攻めたハードボイルド時計でした。
出品中の個体はそれなりに使用感があります。これが未使用品でしたら5万円くらいでも購入希望者が現れてもおかしくないと思えば、リーズナブルにお値段で使える007限定ウォッチが手に入るチャンスかもしれません。



もし、1万円まで落ちてきたら私買います。(笑)
おそらく値段が落ちるより早く、そう遠く無いうちに買い手が現れてしまいそうです。
ライカQ2のコラボカメラはやたらとプレミアがついて、定価の倍額に迫ろうかという高騰ぶりを考えれば、007コラボはこちらを手に入れて、普通のQ2にしておくのも悪く無い判断だと思われます。
SWATCHとはいえレトログラード機構がついていて、したり顔で「この扇形の針の動きが楽しいんだよ」などとさりげなく説明出来る楽しみがある。
グレースジョーンズの役名がMaydayというのもなかなか気が効いてます。ぜひロンドンのMayFairをサビルロウで仕立てた3つ揃えにこのSWATCHを着けて歩いてみてください。
シルクハットのフチには鋼鉄製のノコギリ歯を仕込むのをお忘れ無く。
いいなと思ったら応援しよう!
