![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57820511/rectangle_large_type_2_743e4f0cecc701dae539943e9d71e0ee.png?width=1200)
ケガと向き合い本番へ
Hello!
Ayaです。
すっかりご無沙汰してしまいました💦
暑い日々が続きますが皆さまお元気ですか?
私は8月に大きな舞台があります✨✨✨❤️
今年3月、舞台に出ないとむり~~~~~というダンサーの本能的な想い(?)から笑 オーディションを受け、幸福なことに舞台で踊る機会をいただきました♡😊
そのリハーサルが始まった6月下旬、ムシムシ、ジメジメの中のお稽古。
あるリハーサルで、フェッテという回転をしている最中にバコッ!と音がしました。
何が起こったかわからず、でもなんか動けない。。。💀
すぐに冷やし、その時はまだ何が起こったのか理解できずにいました。
どうやら捻挫をしたよう…以前にも捻挫をしていた靭帯を痛めてしまいました。
何より本番は1ヶ月しかない(;'∀')💦💦焦りと不安んでいっぱいになりました。
考えてみればアメリカから帰ってきてこのようなケガをしたことはなく、いかに健康でフルで踊れることが幸せなことかを痛感しました。
何日間かバレエを休み、動かないのが苦痛でしかない私にとっては本当にきつかったですが、無理を続けると治りが遅くなる。
我慢の時でした💦😇
そこから数週間、治療の先生のおかげもあり、リハビリを経て、ようやくプリエ(膝を曲げるバレエの動き)ができるようになりました。
私が舞台でやるフェッテというのはテクニック的にもかなりレベルの高いもの。左足でひたすら回るので、床を踏むのもままならない状態でできるんだろうか・・・不安の日々でした。
そして先週からやっとトウシューズに復帰し、まだ痛みはあるものの、フェッテの方も1回、3回、5回、、16回と少しずつ日に日にできるようになってきました。
日々の積み重ねは崩れるのが一瞬だと言ことを今回学びました。
↑復帰のための自習
そして一緒に踊る仲間たちのやさしさにどれだけ救われたことか…感謝しかありません😌💕
昨日は衣装を着けてのリハーサル。ピアニストさん、舞台のスタッフさん、この作品の監修の大先生がいらっしゃり、本番間近を実感するリハーサルでした♪
まだ不安もありますが、あと数日、本番でベストが出せるよう、調整していこうと思います!
失って気づくありがたみはたくさんありますよね…
日々の小さな出来事にも感謝して過ごしていきたいと思いました(^^)💖
では今日はこの辺で!!
ありがとうございました♡
Aya♡
いいなと思ったら応援しよう!
![Aya](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25983623/profile_7ac872f91cb6dd24f08864a4a72e1834.png?width=600&crop=1:1,smart)