![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44071286/rectangle_large_type_2_a8fa1486aa23a7a50f8b877d2c46d677.jpg?width=1200)
スキンシップの大切さ/体と心の手あて
“スキンシップについて”
この時期に書くのは少し勇気が要ったけど
今だからこそ伝えたいなぁと思ったので書きます。
手を握る、ハグをする、
髪を撫でる、マッサージをする、
膝枕をする、ハイタッチをする、
握手する、キスをする、肌を重ねる…
いろいろ種類はあるけれど
どんな形でも、ほんの少しでも
身近な人と"ぬくもり"を共有する時間を
大切にしたいと最近、特に思う。
ダイレクトに愛を感じられる
kissやハグも幸せだけど
寒い季節に、手や頬や足先を
そっとやさしく包み込まれて
体だけじゃなく、心まで
すーっと解けていく感覚も好き。
物理的な表面からの"あたたかさ"と
心が満たされて内側から
沸き上がってくる"あたたかさ
"2つのエネルギーが混ざりあって
からだの芯から全体があたたまる時
胸の奥がキュンとして
言葉では表せないような
なんともいえない優しさと
幸せでいっぱいになって
心と体の繋がりを
いつも改めて実感する
…私、ロボットじゃなく
人間に生まれてきてよかった!
今の情勢では
"誰とでも"はできないけど
だからこそ
普段の対策をしっかりした上で
大切な人にはたくさん触れてみて😊
こんな時だからこそ
"心と体の手あて"の時間
が必要だと思う
体温、呼吸、心臓の音を
近くに感じることで
不安はどこかに飛んでいき
心も身体もゆるんで
自然と笑顔になれるはず
相手は子供でも、
大切な人でも、ペットでもいい
↑うちの甘えたわんこ😊
↑お友だちお家のラブちゃんと、うちの次女😊
「大切な人を守るために距離を保つ」
これに気を取られすぎて
壊れていくものを見てきたし
私も最初は不安で壊れそうになった
だからこそ、普段の生活で
自粛できる部分は自粛しつつ
濃厚接触者にあたるぐらい
身近で大切な人達との繋がりは
以前よりも大切にしたいと私は思う
私が壊れずにいられたのは
不安になった時も、周りには
いつも通り愛があふれていて
笑顔を見せてくれる人達がいて
心から安心できたから。
いつも元気でニコニコしていて
バカなことばかりして笑わせてくれた
子供達の存在も大きかったなぁ♪
本当に感謝でいっぱいです😊
↑普段から私が子供達にしているからか
3人とも愛情表現が豊かでよく、くっついてます(笑)
私は人に触れる仕事ではないから
技術を与えることはできないけれど
子供たちや身近な人の不調は
たいてい私が触れていると治るみたい
このコロナ禍で
そんな不思議なできごとが
何度かありました。
長くなるので
その話はまた別記事で😊
大好きな人達を癒しているようで
本当は私が癒されてるんだけどね❤
この写真、好き(o^^o)