✳️追加、農業を売り渡す?種苗法改正反対by山本太郎氏。三橋貴明氏電子署名お願い(国が100%補償を&消費税0に)+村本大輔氏#検察庁法改正案と辺野古の余り報じていない国の対応ノート紹介日本が35年間も間違えてきた経済の国家戦略の悲劇と現状✳️Twitterで見つけた種苗まとめ記事
A、今日のコラム
火事場ドロボー 農業を売り渡す?の巻 のリンクです。
👆約4分のショートバージョンです
下記の45分バージョンはかなり長いですが、聴きながら沢山のパネルをスクショで残し、その中のごくごく一部を選んで貼り付けておきます。
推測ですが、結局与党は、グローバル含む大手の種メーカーを儲けさせる交換条件として、多額の企業献金などの見返りが約束されているのでしょう。
今後世界的にも食糧危機が危惧されているというのに、自国の農業を守るどころか、
今までは、初回のみ種を購入し、それ以降は自作で無料で使えた種代を、法改正で許可制に変えて、農家からむしり取って経済的に苦しめて、特に体力のない小規模農業を廃業に追い込み兼ねない、冷酷で驚くべき法案ですね。
このままでは、長年守ってきた特許のようなものが、グローバル大企業に奪われてしまうでしょう。
自分らの財布を膨らませる目的で、母国の農業を売り渡す様な売国安倍政権に、寒々しさと、怒りと恐怖さえ感じます。
👆約45分のロングバージョン
✳️追加。まとめ記事👇
ーーーーー👇ーーーーー
途中ですが、目次です
A、今日のコラム⬆︎✳️追加。Twitterの種苗まとめ記事
B、三橋貴明さんの電子署名運動お知らせ⬇︎
C、気になったツイートのリンク
D、ご紹介したいノート
E、マスク代理店など、トップ固定の副業のリンクから1つご紹介
F、過去のchangeの新着ご報告 ( 種苗法改正と横浜カジノ)
G、追加しました。2時間もある経済の講座動画
#大西つねき #新型コロナ #コロナウィルス
いま220兆円を配らなければいけない理由:大西つねきからの緊急告知と拡散のお願い
( 多分今後何度もご紹介します。長いですが目から鱗。1985年から日本の国家戦略がずっと間違えてきたから、日本は実は世界一の大金持ち国家なのに幸福度低いと理解できました。
是非多くの人に知って欲しいので、しばらく毎日紹介します)
ーーーーー👇ーーーーー
B、三橋貴明さんの電子署名運動お知らせ⬇︎リンク
👆電子署名、100% 補償と消費税0
( 私も署名しました。是非ご協力よろしくお願いします。)
ーーーーー👇ーーーーー
C、気になったツイートのリンク 色々
👆財務省がお金を出したがらない理由
ーーーーー👇ーーーーー
D、ご紹介したいノート
( 393スキ)
こちらも是非〜👇
ーーーーー👇ーーーーー
E、マスク代理店など、トップ固定の副業のリンクから1つご紹介
トップ固定の副業のお勧め商品のリンクペタリンコーナー ①-2、http://w02.jp/l/c/ISTkDUU9/VjNZ0R4s👈無料登録できる2ティア専用リンクです。トップ固定でもサムネになっている、今イチ押しのマスクを販売できる代理店もできる紹介パートナーに、このリンクからなら無料で登録できます。(但し、何の説明文もないので、先に有料の方から読んで下さい) ①-1、https://w02.jp/l/c/k36MBJYU/VjNZ0R4s👈こちらは有料の登録ですが、説明文はここにしかないです。
⑩、https://w02.jp/l/c/sC5gpNnW/VjNZ0R4s
Web Aboutアフィリセンターの仕組みとは?(この商品だけは、この会社とお取引したい企業様向けの商品です。経営者の方は、ご興味有ればとりあえずタップを〜)自己URLではなくここからご購入なら、後日お礼させて頂きます。( 全て自己アフィリ不可です)
ーーーーー👇ーーーーー
F、過去のchangeの新着ご報告
キャンペーンのノート今日の1つ目です
👆種苗法改正の新着メールのリンクです
👆種苗法改正のキャンペーンのリンクです
ーーーーー 👇ーーーーー
今日の2つ目です。
👆横浜カジノのキャンペーンのリンクです
ーーーーー👇ーーーーー
G、#大西つねき
いま220兆円を配らなければいけない理由:大西つねきからの緊急告知と拡散のお願いのリンク
長いけど最初だけでも絶対見て欲しい。
日本人は35 年間も政府の誤った政策で苦しめられてきた。
本当は日本は世界一裕福な国なのに〜
本当は無理にインバウンドも不要。
サービス残業してまで働いて、沢山安く輸出する程、いい思いするのは、日本の金持と海外の人達だった。
追伸。YouTubeのコメント欄に私が送った感想です。👇
何故100万円のお金を誰かが送金する度に、世に出回るお金がどんどん増えていくのか、その部分2回聞いても理解できなかった原因推測です。そもそも私が理解力弱いのでしょうが、
知人に送金する目的を、私は何かの支払いか、あげたんだと思って聞いていたからだと思う。
だったら世の中のお金って増えないですよね?
貸す為に送信という意味なのでしょうね?
貸す目的とはっきり言ってくれたら、貸した方も自分のお金と言う認識、借りてる方も自分が使えるお金ですからお金が増えると言う意味は理解できます。
➡︎YouTubeを聞かれる方が、少しでもご参考になればと思い、ここに私のお馬鹿な恥を晒しておきます。