今日の目覚め
妊娠後期になりなかなか寝付けなかったり
眠りが浅く断続的な睡眠が続いている。
しかし、産休中で家にずっといる手前
旦那の出勤時間に寝ているのも悪いと思い
いつも旦那の出勤時間に合わせて
起床している。
今日は旦那の出勤時間が遅いため
日頃の睡眠不足を補うべくゆっくり
寝ていた。
すると旦那から「◎◎さんの名刺どこ?」
と、起こされる。
自分で探してもいないのにわざわざ
わたしを起こす。
まずは自分で探してみてよ。
そして、そんな一言で目覚めたくないよ。
「おはよう、起こしちゃって悪いんだけど
◎◎さんの名刺見つからなくて、どこか
心当たりある?」って起こされたなら
起きて一緒に探してみようという
気になるんだけどな。
唐突に自分の用件だけで起こされると
わたしに対してなんの思いやりもないと
感じ、すごく気分が悪い。
妊娠特有の症状で睡眠不足だと
話してあるのに。
まぁそんなこと忘れていると思うけど。
起きた(起こされた)わたしが
機嫌悪かろうと謝りもしない。
その後、寝ぼけ眼でわたしも一緒に
名刺を探すも見当たらず…。
なぜか先に探すのをやめた旦那は
「携帯で調べて連絡するからいいよ」と
一言。
携帯で調べて見つかるならなぜ
わざわざわたしを起こしたの。
こんなことで朝からイライラするわたし。
器が小さいかな…