見出し画像

ずっと自分が情けない。感受性豊とはって感じ

ずっと自分が情けない。
本当に嫌になる。何をやってもうまくいかないし。繊細すぎて何にもすしまない。
繊細さん。ってよく感受性豊かでいいんだよと言われる。最初はそうなんだって思ってた。この色々考えすぎるこの性格も、過度に人の機嫌を感じ取ってしまうのも、機嫌取るのも、嫌われてるんじゃないか、馬鹿にされてるんじゃないかって思うのも。何でもかんでも悪い方向に考える。未来も悪い方向に考えてる。四六時中。他にももっとある。数え出したらキリがないの。それでもこんなのがおっけいなんだって。軽く流してた。
けど全然違うことに最近気づいた。本当にこの繊細さって人生を壊す繊細なんだって。
今年から新しい環境が始まった。幾度となく新しい挑戦が待っていた。毎回本当に頑張っていたいど、次第に不安がかって何にもだきなくなっていた。
いつも何かの不安に駆られて何にもできないの。行動に移せない。やらないといけないことがたくさん待っているのに。
次第に気になりだす。先生の表情。些細な言葉。これは私を否定してる?嫌いなのかな。。このまま見放されたらどうしよう。これみんなにどう思われるかな。これであってる?ここには自分の居場所はないかも。何にもも思い浮かばない。失敗したらどうしよう。四六時中これ。
それでも少しずつやってみよう。だけどこれでもまだ不安なの。
やってもやってもできない自分が待っていると考えると不安になる。これ以上自分のこと嫌いになりたくない。今の自分も物凄く嫌いなんだけど。

繊細さんって感情豊かか。本当に豊かだな
けどこの繊細さって本当に人生の足枷。繊細だとクリエイティブなことに役立つっていうの聞いたことあるけど、普通に無理だよ。
ただ、過度に人の言葉とか表情、人目を気にしてなんの行動も起こせないし、他の人よりもいろんなこと考えてるって言われるけど、その考えるって意味のあること考えてない。この先上手くいかなかったらどうしようとか、失敗している怒られている自分を想像してる、あの人がこんな事言ってきたらどうしようとか。ネガティブなことを考えて足踏みしてるだけ。だから本当に何にも意味のあること考えてないし、何にも上手くも進まないの。何も得ることもない。感受性つて言っているけど、その感受性も普通い悪い妄想して勝手に気分悪くなってるだけだし。
それにもう起こったことを一生リピートしてる。何にも悪くなかったことでもリピートしているうちに悪い記憶になっていくの。あの時の自分最悪。何にも上手くできてないじゃん。恥ずかしい。何にもしたくないって。1つ1つの行動をネガティブに捉えてる。

そんなのやめた方が良いってわかってるけど。本当に止められないの。なんでみんな軽々やってるのか本当にわからないし、羨ましい。
それに、繊細って何にも前に進めないの。だからみんなより成長が遅い。なんの挑戦もできないの。失敗が怖すぎて。上手くいかなかった時のあの感覚が嫌いすぎる。あの一瞬にして自分が情けなる感じ。本当に嫌だ。これ以上自分を嫌いになりたくない。
それに、馬鹿みたいに精神弱い。なんか本当に最悪なことがあってバットに入ってるならまだしも、普通の人からしたら嫌だなと思いつつやれること。なのに悪い妄想で普通以上に自分を落ち込ませて、常に不安になる用意をしてるの。
繊細って本当意味がないんだけど。やめたい。。。

いいなと思ったら応援しよう!